偽ロレックスを買う人は、どうして一生貧乏なのか? の商品レビュー
バランスシート、減価償却を中心とした会計の考え方を、個人の生活に当てはめて、資産をどのように増やしていくか、どのようにお金を使うべきかを、普通のサラリーマンが実体験を交えながら書いた本。 偽ロレックスを買う人の神経が理解できなかったので興味を持ったが、そういう心理について本書で...
バランスシート、減価償却を中心とした会計の考え方を、個人の生活に当てはめて、資産をどのように増やしていくか、どのようにお金を使うべきかを、普通のサラリーマンが実体験を交えながら書いた本。 偽ロレックスを買う人の神経が理解できなかったので興味を持ったが、そういう心理について本書で一般化されているわけではない。ただただ、偽モノを買うということは、購入した時点で価値がゼロとなってしまうという当たり前のことを書いているだけである。それに気がついた著者はかつてそういうものを買ってしまったことについて後悔の念に駆られている。 今更何言ってるの?という感じだが、やはりそこに気がつくにはそれなりのインテリジェンスも必要なのであろう。
Posted by
ふんふん安物はいかんのよねと何気なく読み出したが、途中でぞっとした! カードローン!あわてて調べてみたら、10万以上50万以下のローンで金利が14.6% つまり50万借りてると年間7万6千円を金融機関に払ってること?!じゃあ毎月1万円返済しても、ほとんど借金が減らないわけだ! こ...
ふんふん安物はいかんのよねと何気なく読み出したが、途中でぞっとした! カードローン!あわてて調べてみたら、10万以上50万以下のローンで金利が14.6% つまり50万借りてると年間7万6千円を金融機関に払ってること?!じゃあ毎月1万円返済しても、ほとんど借金が減らないわけだ! これはまずい!念のためにと貯金するよりも、ローン返済に充てるのが先だ。 ローンはこわい。貯金より返済だ。
Posted by
日常生活でBSを考えると? →資産は減価償却を含めて価値、支出を考える必要がある また負債から金利も発生するため、債務超過になっている可能性がある なので、バランスシートを軽くすることが重要
Posted by
安物買いの銭失いとは、昔から言い古されてきたフレーズですが、何かを買う場合にどの程度のものを買うべきなのかは常に悩んできたのが事実です。 中古車(中古マンション)を買うべきか、新しいものすべきか、お金だけではなく気分の問題もあります。1回しかない人生において、死ぬ間際に即金で...
安物買いの銭失いとは、昔から言い古されてきたフレーズですが、何かを買う場合にどの程度のものを買うべきなのかは常に悩んできたのが事実です。 中古車(中古マンション)を買うべきか、新しいものすべきか、お金だけではなく気分の問題もあります。1回しかない人生において、死ぬ間際に即金で家を買えたとしても、それを楽しんでくれる相手がいなかったら寂しい限りです。 この数年、海外出張時にスーツをオーダーして何着か購入しました、確かに高いのですが、買うために費やす時間はゼロ(海外出張中なので)であるうえに、それを着ている時の気分が良いのが実際に着てみて感じたものでした。 この本では会計でよく使われるバランスシートを使うことで、偽物を買っても資産にならない、借金をしてモノを買う場合、減価償却を考慮すると資産額がどのように変化するかについて解説がなされています。 以下は気になったポイントです。 ・1880年頃は40歳未満であった女性の平均寿命は、戦争前には50歳程度、1960年には70歳、1980年には80歳、現在は86歳(2007年)である(p11) ・現行の会計基準では、外部から購入した特許権やブランドは資産計上できるが、自社開発の特許権、ブランドは形状不可能(p46) ・下取り額を一律に計算しやすいのは、減価償却を定率法で考える(p50) ・残価設定ローン(もしくはリース)は、自営業の社長のためにあるシステムであり、リースという形態をとることで経費処理ができて固定資産を減らすメリットがある、個人として利用するとデメリット(自分のものにならない)しかない(p81) ・ディーラーにとって残価設定ローンの客は、1)3年毎に車を買い換える、2)ローンで多額の金利払う、3)良質なアプルーブドカーを3年ごとに提供してくれる、という極上客(p86) ・キャッシングにおいて、月々の返済が軽くなる=元本が減らない、という意味で、金利を払う額が増えるということ(p88) ・高い服(例:フェラガモ10万円)は、数年経過しても3万円程度の価値が残っているが、安物量販服は10万円購入しても、すぐに価値がゼロになる(p103) ・支払金利を考慮したマンション5年後のバランスシートは、資産:5000→3500(減価償却:1500)、負債:金利含めた総額(4000万円、3.5%、35年、総額7000万円として、5年後も6000万円残存)とすると、純資産額はマイナス2500万円である(p107) ・最も安全で大きな利回りとなる投資方法は、ローンの返済である、4500万円、3.6%、35年返済、において、100万円を繰上返済すれば、200万円の金利支払いが不要、つまり、100万円が300万円になったとの同じ(p112) ・負債を残したままの資産運用は、かなりの実績をあげなければ全体的にみて儲かることにはならない(p171) ・現時点でのデフレ状況においては、平均年利3%以上の利息は基本的に目指さない方が良い(p178)
Posted by
マンションのローンの返済 はじめの月16万 元本の返済は6000円 残価設定ローン ダメ 純資産の数字を大きくすることが大事 バランスシートを軽くする 資産の部分を減らす 固定費 車、新聞、ギャンブル、お付き合い、通信、有線有料チャンネル、スポーツジム、タバコ、子どもの習物、在庫...
マンションのローンの返済 はじめの月16万 元本の返済は6000円 残価設定ローン ダメ 純資産の数字を大きくすることが大事 バランスシートを軽くする 資産の部分を減らす 固定費 車、新聞、ギャンブル、お付き合い、通信、有線有料チャンネル、スポーツジム、タバコ、子どもの習物、在庫 負債をなくす
Posted by
バランスシート、減価償却を中心とした会計の考え方を、個人の生活に当てはめて、資産をどのように増やしていくか、どのようにお金を使うべきかを、普通のサラリーマンが実体験を交えながら書いた本。偽ロレックスを買う人の神経が理解できなかったので興味を持ったが、そういう心理について本書で一般...
バランスシート、減価償却を中心とした会計の考え方を、個人の生活に当てはめて、資産をどのように増やしていくか、どのようにお金を使うべきかを、普通のサラリーマンが実体験を交えながら書いた本。偽ロレックスを買う人の神経が理解できなかったので興味を持ったが、そういう心理について本書で一般化されているわけではない。ただただ、偽モノを買うということは、購入した時点で価値がゼロとなってしまうという当たり前のことを書いているだけである。それに気がついた著者はかつてそういうものを買ってしまったことについて後悔の念に駆られている。今更何言ってるの?という感じだが、やはりそこに気がつくにはそれなりのインテリジェンスも必要なのであろう。
Posted by
なんかだまされている気が。 5年で国産車を乗り換えると、10年で輸入車を乗り換えるのでは毎月の減価償却が同じ・・・ まあそうだろうけど、それって「お金」という一面でしか価値をみてないんじゃない? 毎年350万円を貯蓄しながら3.5%の利率で運用すると20年後には1億年になる...
なんかだまされている気が。 5年で国産車を乗り換えると、10年で輸入車を乗り換えるのでは毎月の減価償却が同じ・・・ まあそうだろうけど、それって「お金」という一面でしか価値をみてないんじゃない? 毎年350万円を貯蓄しながら3.5%の利率で運用すると20年後には1億年になるとはいうけど、 毎年350万円とまではいかないけど、毎年100万位使う方が楽しいと思う。
Posted by
バランスシートの書き方や、複利の威力など 知っていることが、車やマンションを例に 書かれていた。
Posted by
- 1