1,800円以上の注文で送料無料

ADOBE CREATIVE SUITE 4 クロスメディアガイドブック の商品レビュー

4

2件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2009/10/04

クロスメディアとコンプライアンスのセミナーで配布された本。 Adobeのソフトウェアの新バージョンのパックを使うと、 クロスメディアに展開が容易なのでみんな使ってくださいという内容。 確かにいまや様々なメディアコンテンツ作成はAdobeがデファクトスタンダード。 グラフ...

クロスメディアとコンプライアンスのセミナーで配布された本。 Adobeのソフトウェアの新バージョンのパックを使うと、 クロスメディアに展開が容易なのでみんな使ってくださいという内容。 確かにいまや様々なメディアコンテンツ作成はAdobeがデファクトスタンダード。 グラフィック処理なら、イラストレーターやフォトショップ。 PDFもFlashもAdobe、Webサイト制作ソフトのDreamweaver。 ページ制作処理は、インデザイン。 Flashベースであればケータイ向けコンテンツも作成可能。 聞くところによると、ケータイサイトをFlashにすると、2000万かかったけれど、 数ヶ月でペイしたということもあるそう。 本や雑誌用に制作したデータをそのままWeb用に書き出して、 パラパラめくれるFlashコンテンツをつくることも制限はあるが可能のようだ。 クロスメディアとは何か、その事例とは? という話ももちろん出てくる。 そんなに難しい技術的な話はでてこないので、営業の基礎知識としてためになると思う。

Posted byブクログ

2009/10/07

■Creative Suite 4の関連書籍第一弾だと思われます…。 間違っている可能性あり…。 とりあえず、これをゲットして勉強していきたいと思います。

Posted byブクログ