1,800円以上の注文で送料無料

コードギアス 反逆のルルーシュR2 TURN4 の商品レビュー

4.7

5件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2019/08/16

マリアンヌによるCC復帰 ゼロの追放 神根島でのラグナレク接続 シャルル、マリアンヌから話される真相 二人の謀略失敗 ルルーシュ皇帝VSナナリー皇帝 ゼロレクイエム

Posted byブクログ

2010/06/26

群像劇なのでどうしても話が散漫になっちゃうよなぁ。 あの人物の言動が理解できなかったなぁ、とか。 アニメで見た際のモヤモヤ解消、補完の為の一冊だと思います。 小説はスザクだったり、ユフィだったり、カレンの視点で描かれているので、別の角度から話が読めるので思っていない発見があり 面...

群像劇なのでどうしても話が散漫になっちゃうよなぁ。 あの人物の言動が理解できなかったなぁ、とか。 アニメで見た際のモヤモヤ解消、補完の為の一冊だと思います。 小説はスザクだったり、ユフィだったり、カレンの視点で描かれているので、別の角度から話が読めるので思っていない発見があり 面白い。特に、この最終巻はナナリーにスポット当ててあり、 アニメでのナナリーの言動に?だった部分が解消されました。 自分が思っていたよりもナナリーは心に闇を抱えて黒かった、んだなぁと。

Posted byブクログ

2010/06/24

 アニメ「コードギアス反逆のルルーシュR2」ノベライズの完結編。  主人公であるルルーシュより、妹ナナリーや母、マリアンヌについて多く語られているのが興味深い。  東京決戦で、フライヤによってナナリーが死亡したと思ったルルーシュ。彼の唯一の望みが失われたことはあまりにも大きい。...

 アニメ「コードギアス反逆のルルーシュR2」ノベライズの完結編。  主人公であるルルーシュより、妹ナナリーや母、マリアンヌについて多く語られているのが興味深い。  東京決戦で、フライヤによってナナリーが死亡したと思ったルルーシュ。彼の唯一の望みが失われたことはあまりにも大きい。が、彼が成さんとして行ってきた数々のことの責任、というか罪は、消えることはない。  そして、選んだものが「ゼロレイクイエム」だったというのは、悲しい。  彼にとって、世界はそれほどにまで優しくなかったのか。  自分自身を許すことが、絶対にできないほど、世界は彼を拒絶していたというのだろうか。  それにしても、この兄妹はよく似ている。  そして、この極限状態になって、妹はより兄に近づき、兄は妹の優しさと同化していく。  そしてそれもまた、あの両親の子である証であるのだ。    親に似ていることが、こんなに悲しい兄妹がいるだろうか。  それでも、どういう形にしろ、ルルーシュは世界を作りあげた。  才覚がある者としての、責任を全うしたといえるかもしれない。  彼の魂の平安を祈ってやまない。

Posted byブクログ

2009/10/07

やっとこの小説のシリーズが、アニメで書ききれなかった部分の補完アイテムだとわかりました。 まさか、マリアンヌが渡したデータにそんな内容が…マリアンヌってそんな奴だったなんて… ナナリーがそんな事考えてフレイアの鍵を自分で持っていたなんて… アニメ最終回の謎も、これに書いてあ...

やっとこの小説のシリーズが、アニメで書ききれなかった部分の補完アイテムだとわかりました。 まさか、マリアンヌが渡したデータにそんな内容が…マリアンヌってそんな奴だったなんて… ナナリーがそんな事考えてフレイアの鍵を自分で持っていたなんて… アニメ最終回の謎も、これに書いてありました。 いやーまさか、ルルーシュ達兄妹がそんな(どうぞ続きは読んでみてください)

Posted byブクログ

2009/10/04

本当は、この本で本編の補完をしてくれるのだとばかり思っていましたが、結局、最後のナナリーの不思議能力が書かれていただけでした。 ルルーシュとスザクの空白の物語は、明かされないんですね… 賛否両論ありますが、私はとても面白いと思います。 しかし最初から最後まで唐突で突拍子もない展開...

本当は、この本で本編の補完をしてくれるのだとばかり思っていましたが、結局、最後のナナリーの不思議能力が書かれていただけでした。 ルルーシュとスザクの空白の物語は、明かされないんですね… 賛否両論ありますが、私はとても面白いと思います。 しかし最初から最後まで唐突で突拍子もない展開と、伏線の拾い方があっさりすぎたので、「今までの溜めはなんだったんだぁぁぁ」と突っ込まざるをえません。 とりあえず私、ルルーシュ好きですから!

Posted byブクログ