エンジニアのための文章術再入門講座 の商品レビュー
相手を動かすドキュメント作成の実践テクニック ― http://www.seshop.com/product/detail/10262/
Posted by
「ドキュメントのフレームワークマトリクス」は道具として良いと思った。 全般的にドキュメントをあまり書かない人が読むと色々基礎の力がつくと思った
Posted by
☆☆☆$$非常に勉強になった。$$ポイントは明快だし、実例も多い。$$何よりも以下分に感銘を受け、購入して手元に置いておく。$$「ドキュメントはスキルを写す」$$
Posted by
エンジニアのための文章術の本。 ロジカルに文章術のポイントを教えてくれる。 立ち読みするだけでも、はっとさせられると思う。 内容は、 まず、文章の大切さと目的。 そして、文章の書き方のポイント。 続いて、ポイントの詳細。 おまけで、文章を書く時のチェック項目。 最後に、事例紹...
エンジニアのための文章術の本。 ロジカルに文章術のポイントを教えてくれる。 立ち読みするだけでも、はっとさせられると思う。 内容は、 まず、文章の大切さと目的。 そして、文章の書き方のポイント。 続いて、ポイントの詳細。 おまけで、文章を書く時のチェック項目。 最後に、事例紹介。 そんなんが書いてある。 本書のターゲットとして、 エンジニア歴2年ちょっとの僕(←文章書くのが苦手) が、最適だと思う。 もっと、小慣れてる人々は 積み上げて来たノウハウとリンクする部分も多いと思う。 気付かされる部分も多いと思う。 文章術について、考えなおすきっかけになるのでは。 ということで、まずは立ち読みをおすすめする。
Posted by
基本と言えば基本ですが、文章を書く上で大切なことが書いています。 大手企業の若手向けですが、小さなプロジェクトでドキュメントがあまりない現場でも引き継ぎ資料を作る時に役に立つと思います。 項目に分かれているのとケーススタディーになっているのが良かったです。
Posted by
文書を短く簡潔にする部分などは文例もあってわかりやすかった。ただ本のテーマ的に、誤字・脱字が余計に目に付いてちょっと残念。。。
Posted by
よく言われていることではあるけど、基本である。 必要なことがまとめられている。 設計書のような開発文書の書き方を期待していたが、一般的な文書のほうがより向いている。
Posted by
再入門というタイトルに惑わされた。改めてまとまったものを再読するという意味以外に全く再入門の要素はない。 書いてある論旨は正しい(厳しく言うと巷でよく言われていることだけ。まとめたという点では価値がある)が、説明の中身の質が悪くあまり伝わってこない。 目次と大きな文字の言葉が分か...
再入門というタイトルに惑わされた。改めてまとまったものを再読するという意味以外に全く再入門の要素はない。 書いてある論旨は正しい(厳しく言うと巷でよく言われていることだけ。まとめたという点では価値がある)が、説明の中身の質が悪くあまり伝わってこない。 目次と大きな文字の言葉が分かる人にはオススメできない。
Posted by
エンジニア向けに書かれた入門者向けの文章の書き方の本。 文章の書き方を、「ドキュメントの7力」として説明している。(後述) 良かった点は、 ・問題が多く、練習しやすい ・九つの事例で、どこを強調するかがタメになった 悪かった点は、 ・内容の整理が悪く、無駄なチェックポイントが...
エンジニア向けに書かれた入門者向けの文章の書き方の本。 文章の書き方を、「ドキュメントの7力」として説明している。(後述) 良かった点は、 ・問題が多く、練習しやすい ・九つの事例で、どこを強調するかがタメになった 悪かった点は、 ・内容の整理が悪く、無駄なチェックポイントが多い かな。 ドキュメントの7力 1.論点絞り力 2.論理的記述力 3.構造化力 4.平易表現力 5.正確表現力 6.短文表現力 7.感情活用力
Posted by
事例が豊富で参考になる。 ■ダメな点 ・誤字脱字が多い。 ・チェックリストが多すぎる。 以上
Posted by
- 1
- 2