ワニくんのアップルパイ の商品レビュー
2016年度 6年生 みんながホッとできるワニくんシリーズの しかも美味しいものが出てくるお話。 アップルパイ食べたくなるよね。
Posted by
Posted by
[墨田区図書館] ワニくんシリーズの一冊です。よくあるおはなし。食べたいものが食べたい時に限ってなーい!という展開なんだけど、ワニくんの発想もなかなか笑えるよね。 この本の特徴はアップルパイのレシピも載っていること。作ってみたくなりました。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
ワニくんシリーズ、けっこう好きです。 絵もかわいいし、お話もユーモアがたっぷりでおもしろい。 ワニくんは、どうしてもアップルパイが食べたくなり、ケーキ屋さんに行くが、売り切れだったり、お休みだったり。 仕方がないので、自分で作ることにしました。 さてさて、ワニくんはアップルパイを食べることができたのでしょうか?? アップルパイのレシピも載っていて、アップルパイが苦手な私もアップルパイが食べたくなっちゃった。 R君は、ワニくんがアップルパイの生地をのばす時に、自分の鼻も一緒にのばしちゃうところがお気に入りでした。
Posted by
S太朗6歳0カ月で出会った本。ほんとは「ワニくんのGood な1日 Badな一日」ないからこれで登録した。 JR西日本が出してる本らしいけど、同じワニくんだな。
Posted by
このワニのシリーズは初めて読んだけど これワニに見えないな‥ ワニくんがふとアップルパイ食べたくなって 自分で作るけど失敗して 次の日は シュークリーム食べたくなる話 レシピつき
Posted by
いつも授業中ふとアップルパイが食べたくなったワニくん。 でも買いに行ったお店のアップルパイは売り切れだったり お休みだったり、買うことが出来ません。 しかたなくワニくんは自分でつくろうと決心します。 スーパーで材料を買い、レシピをたよりに作りはじめ、いざ焼いてみると。 ワニくんは...
いつも授業中ふとアップルパイが食べたくなったワニくん。 でも買いに行ったお店のアップルパイは売り切れだったり お休みだったり、買うことが出来ません。 しかたなくワニくんは自分でつくろうと決心します。 スーパーで材料を買い、レシピをたよりに作りはじめ、いざ焼いてみると。 ワニくんは無事アップルパイが食べられるのでしょうか? アップルパイのレシピも掲載。 きのうもきょうもツイてない。ワニくんシリーズ第12作。
Posted by
- 1