ドロねこ9(1) の商品レビュー
原作じゃない、奥瀬サキが作画の久しぶりのコミック。 「コックリさんが通る」と同じ世界での作品。寧子の娘が主人公。 蠱り者(まじりもの)を扱った作品になるのかな? 大きな粒の涙の描きかたとか見ると、あぁ奥瀬サキの絵だなって思う。 シリアスな表情のキャラがギャグ絵になるとことかも。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
独特の世界観を描く作者。デビュー当時から知っているが 画力の向上がハンパない。 文字情報を極力削ぎ落とし、画で察せよ、という作風のため話の全貌がいつもはっきりわからない。でも作り出す雰囲気は毎回素晴らしい。 原作のみ担当作品が多いが、久々の本人作画。でもいつものように打ち切りらしい。
Posted by
おもしろいんですけどねぇ、あいかわらずキャラいっぱいで、ゴチャゴチャしていて、わかりにくいです。 奥瀬マンガは、自分でかいてるのも、奥瀬原作のも、ちょっと、わかりにくすぎです。そこが、魅力といえば、たしかにその一面もあるんですが……。 キャラのかき分けがなぁ~。絵がうまくなると...
おもしろいんですけどねぇ、あいかわらずキャラいっぱいで、ゴチャゴチャしていて、わかりにくいです。 奥瀬マンガは、自分でかいてるのも、奥瀬原作のも、ちょっと、わかりにくすぎです。そこが、魅力といえば、たしかにその一面もあるんですが……。 キャラのかき分けがなぁ~。絵がうまくなると、余計に同じラインのキャラが増えて、課題になってくる気がします。
Posted by
この人の漫画を読むのは初めてでした。 おもしろかったです。 よくわからんところもあったけど。 他のも読んでみようかな。
Posted by
相変わらずこの世界観ですか、奥瀬さん! 蟲り者系多すぎですよ! いや、この世界観も結構好きなんですけど。だけど! そろそろ蟲り者と低俗霊系以外の面白い話が読みたい…。
Posted by
- 1