使える脳 頭をよくする11の技術 の商品レビュー
ハードを良くするだけでなくどんなソフトをインストールするかが大事と。あとは栄養や食のこと、メタな視点から自分を見ること、意欲を持つこと、自動思考による悪循環をなくすことなんかの大切さが説かれてる。
Posted by
「快体験」がやる気あふれる自分をつくるを読んだ。脳トレはあくまでも、脳のハードウェアをよくするもの。それだけではダメで、脳のソフトウェアを良くすることが大事という本。 最近は脳トレのような、ハードを鍛えることに目を向けていたが、ソフトウェアすなわち「社会生活的」に良い頭にするには...
「快体験」がやる気あふれる自分をつくるを読んだ。脳トレはあくまでも、脳のハードウェアをよくするもの。それだけではダメで、脳のソフトウェアを良くすることが大事という本。 最近は脳トレのような、ハードを鍛えることに目を向けていたが、ソフトウェアすなわち「社会生活的」に良い頭にするには思考力が必要であり、それは暗記した知識を元に推論すると言う事、という本。 昔、暗記型の勉強をしていたが、今はすっかり忘れていしまって役に立たないので、「暗記型」よりも「ヒラメキ」できる脳づくりが大事だと思っていたが、「暗記型」の重要性について改めて気付かされました。内容はわかりやすく、また読んでみたい一冊。
Posted by
- 1