スペリングの面白さ の商品レビュー
英語教育界の巨人・松本亨氏の逝去から早くも40年であります。時蠅矢を好む。 彼は生徒たちに英語を教へる過程で、綴字の間違ひが多い事に気付きました。スペリングですな。 ところで、略して「スペル」と言ふ人がゐますね。わたくしの高校時代にも、矢鱈と「ここ、スペルが間違つてるよ」などと生...
英語教育界の巨人・松本亨氏の逝去から早くも40年であります。時蠅矢を好む。 彼は生徒たちに英語を教へる過程で、綴字の間違ひが多い事に気付きました。スペリングですな。 ところで、略して「スペル」と言ふ人がゐますね。わたくしの高校時代にも、矢鱈と「ここ、スペルが間違つてるよ」などと生徒に指摘する教師がゐました。わたくしは内心で、「間違つてるのはアンタだ」などと毒づいてゐたのです。spellだと動詞になつてしまふので、正確ではない。 松本亨先生によると、間違ふ原因の一つは不注意によるものださうです。さう言はれたら身も蓋もないけれど。 televisionにしても、T-E-L-E-V-I-S-I-O-Nとアルファベットを一字一句覚える人がゐるが、エネルギイをまことに無駄に使つてゐると。確かに、もう少し効率的な覚え方がありさうです。 その方法を色色伝授してくれるのが、本書『スペリングの面白さ』であります。 「面白さ」といふ言葉が示すやうに、著者は本書をamusementとして書いたと述べてをります。 Part OneからPart Fiveまで五章構成ですが、実はPart Oneの「英語の綴り物語り」を熟読するだけで、相当役に立ちます。ユウスフル。 そもそも英語は多くの言語が交つて成立してゐる為、発音と綴りの法則性が統一されていない。日本語は45文字で全てを表します。「は」以外は一文字単発音なので、例外を考へる必要がありません。 ところが英語は、本家イギリスでも正書法が長らく無かつたといひます。印刷物でさへ、てんでばらばらの表記が罷り通つてゐたさうです。それが祟つて現在の例外だらけの表記になつたと。だから写真はfotografではいけないし、ナイフもnifeではまづいのです。 Part Twoは「連想によって綴りをおぼえる方法」、Part Threeは「よく綴りを間違える単語集」、Part FourはPart Twoに出てきた例文だけを集めたもの。これは全部暗記せよと、松本先生の厳しい指示つき。Part Fiveは「練習帳」、即ち実践問題であります。 本書のノウハウは全て松本氏が個人的に(体験的に)会得したものださうです。従つて、もつと解りやすい効率的な方法があれば教へてほしいと、逆に読者に呼びかけてもゐます。しかし結局は自力で覚える物で、人に頼つては不可ないとクギをさしてをります。 といふ訳で、中中奥の深い「スペリング」の話でした。最後の言葉は、「Spell right;Feel right」 ぢやあ又。 http://genjigawa.blog.fc2.com/blog-entry-808.html
Posted by
- 1