1,800円以上の注文で送料無料

地価融解 の商品レビュー

3

2件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2010/05/26

良くも悪くも広く浅く書かれている。初学者には分かりやすいかもしれないが、プロから観ると表面的で迫力が不足している。

Posted byブクログ

2011/08/07

全般に悲観論で、「地価は大きなトレンドとしては長期下落過程に入った可能性が大きい。小幅反発はあるかもしれないが、不動産は、もはやお金を保全する器としては期待しにくい」との結論。前半部分の歴史解説はまとまっており、よい。バブル後も容積率の緩和、REIT、ノンリコースローンの普及、減...

全般に悲観論で、「地価は大きなトレンドとしては長期下落過程に入った可能性が大きい。小幅反発はあるかもしれないが、不動産は、もはやお金を保全する器としては期待しにくい」との結論。前半部分の歴史解説はまとまっており、よい。バブル後も容積率の緩和、REIT、ノンリコースローンの普及、減損会計の導入により損切りが進んだこと、証券化、国債とのイールドギャップなど、不動産価格に影響を与えた動きが解説されている。・証券化という手法自体に不信感が蔓延しているが、今後は証券化を手がけたところに対して10%程度の保有を義務付け、変なものを売りっぱなしにさせないでおこうという動きがあるんだとか。・DCF法が広まって、地方が置き去りにされているという、これは同感。

Posted byブクログ