寿命論 の商品レビュー
著者はずっとゾウリムシを使って研究を続けてきた。ずいぶん前に「生物の寿命と細胞の寿命」という本も読んでいて、本書はその後の研究成果が書かれているようだったので、すぐに購入し読み始めた。が、難しい。高校生物の知識がほとんど薄れてしまっており、読んでいてもすんなりと入ってこない言葉が...
著者はずっとゾウリムシを使って研究を続けてきた。ずいぶん前に「生物の寿命と細胞の寿命」という本も読んでいて、本書はその後の研究成果が書かれているようだったので、すぐに購入し読み始めた。が、難しい。高校生物の知識がほとんど薄れてしまっており、読んでいてもすんなりと入ってこない言葉が多い。特にジャームとソーマという言葉は大変重要なキーワードで、全編に渡って登場するのだが、どうもしっくり来ないまま読み終わった。というレベルの理解度なのだけど、確かに単細胞の生物が分裂を繰り返して増えていく場合、それは永遠に続く命と考えていいのだろうか、その生物の寿命っていったいどう決めればいいのだろうか、という問いがおもしろそうだということはわかる。永遠の命を失うにも関わらず、なぜ生物は有性生殖を選択してきたのか、その問いの答えが、今まで言われてきた、環境の多様性に適応するため、というだけではなさそうだ、という話もおもしろい。とにかく、テーマはとっても興味深いのです。もう少し、分かりやすく、エッセンスを教えていただけるとうれしい。(少し前に読んだ同じNHKブックスの「細胞の意思」という本も難しかったから、ひょっとして、これは日本放送教会の編集者の問題なんだろうか・・・。それとも単に、私の生物に対する知識不足か。)
Posted by
原核生物からの進化により死を取り込んだ真核生物。なぜそのようになったのか、ゾウリムシを長年研究してきた著者が、これまでの研究を総動員して考察した渾身の一冊。 トピックは多岐に渡るが、必ずしも寿命が最長となるように遺伝子が設計されているわけではなく、特定の細胞に"機能不...
原核生物からの進化により死を取り込んだ真核生物。なぜそのようになったのか、ゾウリムシを長年研究してきた著者が、これまでの研究を総動員して考察した渾身の一冊。 トピックは多岐に渡るが、必ずしも寿命が最長となるように遺伝子が設計されているわけではなく、特定の細胞に"機能不全"を起こすと寿命が伸びる。これは非常に興味深かった。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
[ 内容 ] なぜ「寿命」という決められた死が存在するのか。 じつは寿命は原初の生命には存在せず、有性生殖の誕生と共に生まれたものである。 遺伝子の働きからタンパク質の生滅、細胞器官の挙動までゆらぎを孕む生命システムのメカニズムを明らかにし、ゾウリムシからヒトまでの寿命の法則を吟味することで、生物の多様な生と死の姿を描き出す。 原核細胞から真核細胞へという進化のドラマを追い「死」を取り込んだ生命の進化戦略に迫る渾身の生命論。 [ 目次 ] 第1章 寿命にはさまざまな形がある(動物の寿命・植物の寿命 個体の寿命・細胞の寿命 ほか) 第2章 寿命と遺伝子の関係を探る(生命表と生存曲線 遺伝子で寿命はどう変わる ほか) 第3章 「寿命の法則」を考える(有性生殖はなぜ寿命の始点となるか 時間・体重・エネルギー消費量 ほか) 第4章 寿命の進化をたどる(細胞進化の方向性 原核細胞から真核細胞へ ほか) 終章 寿命から「生命」を考える(寿命とは何か 寿命とは抑制系の進化である) [ POP ] [ おすすめ度 ] ☆☆☆☆☆☆☆ おすすめ度 ☆☆☆☆☆☆☆ 文章 ☆☆☆☆☆☆☆ ストーリー ☆☆☆☆☆☆☆ メッセージ性 ☆☆☆☆☆☆☆ 冒険性 ☆☆☆☆☆☆☆ 読後の個人的な満足度 共感度(空振り三振・一部・参った!) 読書の速度(時間がかかった・普通・一気に読んだ) [ 関連図書 ] [ 参考となる書評 ]
Posted by
なぜ「寿命」という決められた死が存在するのか。じつは寿命は原初の生命には存在せず、有性生殖の誕生と共に生まれたものである。遺伝子の働きからタンパク質の生滅、細胞器官の挙動までゆらぎを孕む生命システムのメカニズムを明らかにし、ゾウリムシからヒトまでの寿命の法則を吟味することで、生物...
なぜ「寿命」という決められた死が存在するのか。じつは寿命は原初の生命には存在せず、有性生殖の誕生と共に生まれたものである。遺伝子の働きからタンパク質の生滅、細胞器官の挙動までゆらぎを孕む生命システムのメカニズムを明らかにし、ゾウリムシからヒトまでの寿命の法則を吟味することで、生物の多様な生と死の姿を描き出す。原核細胞から真核細胞へという進化のドラマを追い「死」を取り込んだ生命の進化戦略に迫る渾身の生命論。
Posted by
[関連リンク] 404 Blog Not Found:死もまた進化する - 書評 - 寿命論: http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51172980.html
Posted by
- 1