1,800円以上の注文で送料無料

オオカミさんと洗濯中の天女の羽衣 の商品レビュー

4.1

7件のお客様レビュー

  1. 5つ

    4

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

意外にドラマな雪女さんの(若かりし日の)恋物語

表紙のメガネっ娘は誰かと思っていたら……なんと学生時代の雪女さん。こんな人まで、しかも過去の姿で出てくるとは思わなかった。それだけ本巻の雪女さん話が面白い訳だが、他の話も全部が強烈に面白くて抱腹絶倒級だった。しかも「そう言えば居たねぇ」レベルの久し振り感で登場した魔女さんも、とん...

表紙のメガネっ娘は誰かと思っていたら……なんと学生時代の雪女さん。こんな人まで、しかも過去の姿で出てくるとは思わなかった。それだけ本巻の雪女さん話が面白い訳だが、他の話も全部が強烈に面白くて抱腹絶倒級だった。しかも「そう言えば居たねぇ」レベルの久し振り感で登場した魔女さんも、とんでもなくしょーもないことをしていて笑えた。今回はムナクソ悪い羊飼の野郎が出て来ないので安心して読めるのである。逆に言えば本編は進んでいない。日常の風景を切り取った一冊である。そんな中での雪女さんだが、旦那様(若人さん)との関係はまさしく今のオオカミさんと亮士クンそのもの。若人さんの学生時代も驚きだが、雪女さんを賭けてのベタベタ過ぎる(しかし熱い)決闘が、なんだかこれからの羊飼と亮士クンの未来にダブって見えてくる。この2人は最終的にこんな形でオオカミさんを賭けて戦うことになるのだろうか。もっと陰湿な戦いになりそうで不安でもあるが。 肝心のオオカミさんは本巻でも相変わらずの胸キュン乙女振りを発揮していて可愛らしい。本巻の売り文句にもなっているホテルでのやりとりも、2人の関係が進んだというより現状を確認したという感じだが、この2人なりに楽しい時間を過ごしたこともあって、これはこれで区切りがついて良かったのではなかろうか。 余談だが、今回は挿絵が漫画チックというか2等身キャラっぽいのが多くて新境地かもしれないが少ないのがやや残念だった。

DSK

2012/02/15

沖田さんのキャラはどうしてこんなに濃いのでしょうか… オオカミさんのシブいキャラ、リンゴさんのクロいキャラ、亮士のヘタれキャラ… シリーズに出てくる他のキャラもすべて強烈の一言ですね~ 童話が下書きのはずなのですが…キャラ読みだけでも100点を差し上げたいです

Posted byブクログ

2012/01/02
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

面白かったです! 表紙には雪女さんがいますが、 話のメインは、若人さんと雪女さんのなれそめ。 いい話だった~という感じ。 いや、相当面白かったですよ? 私的に、亮士くんがおっぱいおっぱい叫ぶところがよかったですw 早く次が読みたいです。

Posted byブクログ

2010/07/10

今回もバカ話が多くておもしろいw 表紙の黒髪メガネキャラはタイトルに絡むヒロインキャラかな・・・と思いきや、実は雪女さんの昔の姿。 ということでこの刊のメイン(?)ぽいのは雪女さんとその旦那さんの若人さんとのなれそめと恋話。 うーん….人とは変われるものなんだねw で、タイト...

今回もバカ話が多くておもしろいw 表紙の黒髪メガネキャラはタイトルに絡むヒロインキャラかな・・・と思いきや、実は雪女さんの昔の姿。 ということでこの刊のメイン(?)ぽいのは雪女さんとその旦那さんの若人さんとのなれそめと恋話。 うーん….人とは変われるものなんだねw で、タイトルにある天女の羽衣というのは・・・オオカミの皮が脱がれかけている大神さん。 亮士の飼い犬であるエリザベスとフランソワにほいほい釣られて犬の散歩に行くが、途中で土砂降りの雨に遭い、仕方なく竜宮グループの某ホテルに雨宿りする大神さんと亮士くん。 場所が場所なだけにそれなりの雰囲気にはなるのだが、フラグブレイカーの亮士の名は伊達ではありませんw 大神さんと亮士くんを中心としたドタバタラブコメはまだ続きそうです。

Posted byブクログ

2010/05/23

ホテルでキャーとかなったと思ったら、お約束。 あーあ、でもそこがいいです! すぐに終わっちゃったら寂しいですし。

Posted byブクログ

2009/10/04

しょっぱなからエロイお話・・・・ しかも安易な点開。エロ嫌いじゃないですけど、別にいらなかったような、いやでもりょうしくんの成長を描くには必要なお話だったかも しれませんね。後ぶつぶつ交換の話ももっと一人ひとりをほりさげて書いてもよかっあような、なんか少しずつんだとなぁ・・・ で...

しょっぱなからエロイお話・・・・ しかも安易な点開。エロ嫌いじゃないですけど、別にいらなかったような、いやでもりょうしくんの成長を描くには必要なお話だったかも しれませんね。後ぶつぶつ交換の話ももっと一人ひとりをほりさげて書いてもよかっあような、なんか少しずつんだとなぁ・・・ ですがラブコメの技は流石の沖田氏です♪

Posted byブクログ

2009/10/04

「昔の若人は不良だった―――」 衝撃の事実から生まれた、雪女さんと若人さんの恋模様とは!?」 御伽銀行の女性社員達の知られざる素顔!!そして! オオカミさんの極上のスマイル!! 秘蔵中の秘蔵写真(イラスト)公開本ww

Posted byブクログ