1,800円以上の注文で送料無料

暴走する国家 恐慌化する世界 の商品レビュー

3.9

20件のお客様レビュー

  1. 5つ

    5

  2. 4つ

    6

  3. 3つ

    6

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2017/03/05

安倍政権の暴走する国家の時代、益々、「国家に依存しないで生きる思想を国民それぞれが抱きことが必要(P259)」とされているように感じた。

Posted byブクログ

2014/03/09

佐藤の予告はウクライナ危機から実現に向かいそうだ。日本のニュースは西側情報を垂れ流しているため迂闊に信用すると世界情勢を読み誤る。ロシアに対する否定的な見方は片目をつぶったも同然だ。 http://sessendo.blogspot.jp/2014/03/blog-post_28...

佐藤の予告はウクライナ危機から実現に向かいそうだ。日本のニュースは西側情報を垂れ流しているため迂闊に信用すると世界情勢を読み誤る。ロシアに対する否定的な見方は片目をつぶったも同然だ。 http://sessendo.blogspot.jp/2014/03/blog-post_2843.html

Posted byブクログ

2013/10/20

世界の見方もロシアを通して見ると随分違ったものになるというのが、よくわかる。新しい視点を与えてもらった気がする。大胆過ぎるような発言は多少割り引いて考えると、ちょうどよいのかもしれない。

Posted byブクログ

2013/11/10

ヨーロッパは冷戦終結後、むしろ過去に回帰している。実際にヨーロッパの白人には有色人種に対する差別意識が今でも残っている。 日本では同盟国の研究をしない。だからアメリカを調査している人が少ない。 通信と放送の融合は広告がなくなるから、電通が困るから、それを主張したホリエモンは追...

ヨーロッパは冷戦終結後、むしろ過去に回帰している。実際にヨーロッパの白人には有色人種に対する差別意識が今でも残っている。 日本では同盟国の研究をしない。だからアメリカを調査している人が少ない。 通信と放送の融合は広告がなくなるから、電通が困るから、それを主張したホリエモンは追放された。 ロシアはインテリが政治の世界に出てこさせないように、インテリに下記大洋に本を書かせる。インテリは存在するだけで尊敬されるから、勉強していれば基本的に生きていける。 イエズス会は鉄の思想集団であるとともに軍隊型の行動集団。 アメリカには隠れユダヤ人が2000万くらいいるから、政治で強い力を発揮する。

Posted byブクログ

2012/01/28

「アメリカ発の金融恐慌で、国家は暴走し、世界は新統制経済体制に突入する!世界帝国アメリカの凋落と勃興するロシア―。ドル亡き後の世界で、国家、そして民族は、どのように変貌するのか?」やっぱり面白い。 この本は副島隆彦さんと佐藤優さんの対談本になります。僕が副島さんの本を読み始めた...

「アメリカ発の金融恐慌で、国家は暴走し、世界は新統制経済体制に突入する!世界帝国アメリカの凋落と勃興するロシア―。ドル亡き後の世界で、国家、そして民族は、どのように変貌するのか?」やっぱり面白い。 この本は副島隆彦さんと佐藤優さんの対談本になります。僕が副島さんの本を読み始めたのは確か大学時代からで、けっこうぶっ飛んだことを言う人だったなあというイメージだったんですが、彼の予測がずばずばと現実になるというのを見て、驚いたことを覚えています。今回久しぶりに彼の本を読んで、時制などは少し早いんですが、恐ろしいほど現在の世相と合致している部分があって、今回もやはり、驚かされました。 2008年に出版されたものなんですけれど、まったく古びていません。そして、対談の相手は「外務省のラスプーチン」こと佐藤優。面白くないはずがありません。彼の卓越したロシア分析と、ロックフェラーやロスチャイルドなどの「世界を牛耳っている連中」の話から、ユーラシア大陸で火種を現在も噴出し続けている民族問題。さらにはリーマン・ショックに端を発する金融危機を精緻に解説する語り口は知的好奇心を満たすには十分でした。 ここに書かれている金融や、ユダヤ人の内在的論理「ラチオ(合理)」と「リーズン(理性)」が行き過ぎると強欲と拝金となる。この一節に出会えただけでも、この本に出逢えた価値があったかと、個人的にはそう考えます。

Posted byブクログ

2011/09/28

副島隆彦氏、佐藤優氏。異端児二人による政治・経済・金融の 対論。面白くないわけがない。 副島氏の深く幅広い世界情勢に対する知識と先見性。 佐藤氏の外交官として、肌で感じてきたロシアを通しての 世界の情報。 この2つが触発しあって「国家の暴走」の実態を論じています。

Posted byブクログ

2011/06/29

ジャーナリスト副島氏に対して、佐藤優氏が応対するような本。 副島氏の情報はどこからだと思いつつ、すでに現段階で外れていたりすることもあるが、個人的には陰謀説は嫌いではないです。

Posted byブクログ

2011/01/20

リーマンショックなど、世界経済がおかしくなったのかと思う今日この頃。実は、経済も政治も、もともと裏側で密接につながっていて、それを操っているヤツがいる、って本。さらに、民族や宗教間の対立や、思想的背景の違いからも世界を読み解いていて、ここら辺は流石に「情報」を生業としていた人達の...

リーマンショックなど、世界経済がおかしくなったのかと思う今日この頃。実は、経済も政治も、もともと裏側で密接につながっていて、それを操っているヤツがいる、って本。さらに、民族や宗教間の対立や、思想的背景の違いからも世界を読み解いていて、ここら辺は流石に「情報」を生業としていた人達のなせる技と感服した。 政権交代前の出版だが、現在のことも言い当ててるし、日本の政治にも1章を割いて、多くの裏の話も暴いている。ホンマかウソかは分からないが、あれだけ叩かれて小沢一郎がつぶれないのも、そういわれるとホンマかもね、と妙に納得できる。まさに、THE TRUTH IS OUT THERE!

Posted byブクログ

2010/11/28

興味をもった点だけ ・サブプライムローン危機の原因が実はロシアがグルジアを支援したアメリカに腹を立てグルジア侵攻のあと保有するアメリカ国債や株式を一挙に売り払っている。それで9.15リーマン・ショックが起きたのです。 ・外務省の中に、アメリカの意向を過剰忖度した外務官僚が自発的...

興味をもった点だけ ・サブプライムローン危機の原因が実はロシアがグルジアを支援したアメリカに腹を立てグルジア侵攻のあと保有するアメリカ国債や株式を一挙に売り払っている。それで9.15リーマン・ショックが起きたのです。 ・外務省の中に、アメリカの意向を過剰忖度した外務官僚が自発的に「鈴木宗男を撃った」のだろう。 ・イスラエルは自力でイランの核施設への攻撃をやろうと考えているが自力で完遂する力がイスラエルにはない、そこでアメリカ政府をたきつけたが、アメリカはやりたければ自分でやればといったとか。イランの核技術は本当は中国からきたのでは?

Posted byブクログ

2010/11/14

なんとなく、今の世界情勢の本質をてっとり早く知りたいという、 不真面目な理由で、日経新聞広告を見て購入。 佐藤優の著書は「野蛮人のテーブルマナー」以来。 最近、クラシック音楽というある意味「理想の追求」とのかかわりと 現実と以後起こりえる予言的なことがらへのアプローチとの、 それ...

なんとなく、今の世界情勢の本質をてっとり早く知りたいという、 不真面目な理由で、日経新聞広告を見て購入。 佐藤優の著書は「野蛮人のテーブルマナー」以来。 最近、クラシック音楽というある意味「理想の追求」とのかかわりと 現実と以後起こりえる予言的なことがらへのアプローチとの、 それらのギャップが楽しいと感じるようになった。 この本は副島隆彦との対談であり、話題が多岐に渡る。 一気によんで、熱気を共有した方がいい。 以下の抜き書きとまとめの間だけで、要旨の把握は難しい。 一度読まれることをおすすめしたい。 人間と国家のいやらしい部分を集めた類を見ない本だろう。 オバマを大統領にすることに決めた のは、デイヴィッド・ロックフェラーである。 オバマは、経済政策に失敗して2年で辞任する。そのあとヒラリーが大統領になる。 リーマン破たん後、AIGの株価低下と保険金の焦げ付きで経営危機に陥った。 その際、自衛隊・教員組合の生命保険や年金運用をほとんどAIGに任せていた。 金融庁はアメリカに送金をストップするasset freezを実施。しかしどれだけ 国内に差し押さえできたか疑問。とのこと ・・・・大丈夫、私学共済? アポロ計画はウソ。人類の月面着陸はなかったろう。 当時の技術で、どうして月面からエンジンを噴射して帰還できるのか等 素朴な疑問を唱えるとアメリカの大学の理工学部の同窓会から追放されるそう。 ・・・・信じられない。。本当かな。 白人支配体制から、BRICSと独仏が納得した体制へになるだろう。 理由:世界のGDPの67%はアジア諸国。実体経済の強さ。 経済学で学習するコンドラチェフの波の景気循環もあてはまるだろう。 ロシアは金融危機になると、1.金本位制に戻す可能性がある。 2.ユーロとルーブルの通貨バスケットを組む可能性がある。 エネルギー同盟の対立 イラン-ロシア-アルメニア-ベラルーシ    VS アメリカ-イスラエル-トルコ-アゼルバイジャン-グルジア-ウクライナ 金融デリバティブは保険商品。保険やユダヤ人の思想。 それを再現なくやり金融恐慌へ。 小沢政権で日本が部分的に自立するのは一貫した流れ。 理由:ロックフェラーがバックについているから。 その次は岡田克也。彼の父のイオングループはロスチャイルド系。 日米主義のロシアを加える地政学主義が正しい日本の選択。 そして中国とのバランスをとる。 さあ、金融リテラシーの向上に役立つだろうか。。。。

Posted byブクログ