1,800円以上の注文で送料無料

十津川警部 東京上空500メートルの罠 の商品レビュー

3.5

2件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2014/05/29

飛行船のハイジャックものは初めて。 西村氏の場合電車の時刻表トリック等代表的だが この作品や「赤い帆船」のように、 乗り物の特性をうまく利用して作品を仕上げていると思う。 その分本書は犯人の印象や動機が非常に薄く、 印象に残らなかったが…。

Posted byブクログ

2011/04/23
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

飛行船のハイジャック。。新しい着目点だと思った。 飛行船は、エンジンが止まっても浮力がある為、墜落しない。 さらに、速度も遅い。 なので、高速道路に沿って飛ぶように命ずれば、車で走っていて追跡が可能。 アイデアとしては、面白いと思う。 が、、ラストがだめ。。 お金を奪った犯人が途中で違う奴にハイジャックを譲る。。 それはいいとして、、あまりにもラストを急ぎすぎてる。 更に、、動機の描写が簡単すぎ。。 飛行船ハイジャックという手段に溺れて、他の描写がおざなりになった感がある。。

Posted byブクログ