1,800円以上の注文で送料無料

道三堀のさくら の商品レビュー

3.1

9件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    4

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2021/12/13

駄作。時代考証も間違っている部分が多い。たとえば、会津の酒『末廣』は、この当時、まだ創業していなかったはず。また、地理的にも間違いがある。 (汐見橋の下を流れるのは、平久川なのに、大横川と記していた)                なんども同じことを繰り返し書いているのも、イラ...

駄作。時代考証も間違っている部分が多い。たとえば、会津の酒『末廣』は、この当時、まだ創業していなかったはず。また、地理的にも間違いがある。 (汐見橋の下を流れるのは、平久川なのに、大横川と記していた)                なんども同じことを繰り返し書いているのも、イラつく。             1行ですむことを10行費やしている。まわりくどい。説明過多である。      登場人物(しかも脇役)の身長が五尺三寸とかそんなことは、どうでもいい。   また、いかにも「人情」作家として書いています、というのも鼻につく。      最終場面で、主語を間違えているのが、あまりにお粗末。              テーマが面白いのに、じつに、もったいない。

Posted byブクログ

2018/02/15

三部作の長編でしたが、深川の水売りの龍太郎を主人公に水売りの元締めである親分の虎吉が器量の大きさで立身出世する話から、龍太郎の許嫁である蕎麦屋の娘の蕎麦屋が鰹節の大店が近くに蕎麦屋を出すということで葛藤する姿や最後はその大店の息子に許嫁が思いを寄せ、龍太郎との恋仲にすきま風が吹く...

三部作の長編でしたが、深川の水売りの龍太郎を主人公に水売りの元締めである親分の虎吉が器量の大きさで立身出世する話から、龍太郎の許嫁である蕎麦屋の娘の蕎麦屋が鰹節の大店が近くに蕎麦屋を出すということで葛藤する姿や最後はその大店の息子に許嫁が思いを寄せ、龍太郎との恋仲にすきま風が吹くのですが、最後は龍太郎がそんな切ない許嫁との関係よりも、水売りとしてのプライドを取り戻して、己の仕事に愚直に向き合う姿が爽快でした! どう展開していくのだろうか?とハラハラしながら読み進めていきましたが、最後の終わり方が、個人的にはなかなか良かったと思います!

Posted byブクログ

2015/08/08

龍太郎!あんたにはもっとええ人がおる!! 団四郎!あんたがはっきりせーへんから困ることになるねん!! 一力さんの物語に出てくるのは みんな漢気あふれるいい男ばっかりやのに 今回の若者たちは、ちょっとおしい。 いや、二人ともほんまかっこいいんですよ。対恋愛を除いては。

Posted byブクログ

2013/12/13

道三堀から深川へ、水を届ける「水売り」の龍太郎には、蕎麦屋の娘おあきという許嫁がいた。日本橋の大店が蕎麦屋を出すと聞き、二人は美味い水造りのために力を合わせるが・・・。江戸の「志」を描く長編時代小説。 以上、アマゾンさんの紹介文からのパクリ。 こりゃ楽だwww。 「水売り」...

道三堀から深川へ、水を届ける「水売り」の龍太郎には、蕎麦屋の娘おあきという許嫁がいた。日本橋の大店が蕎麦屋を出すと聞き、二人は美味い水造りのために力を合わせるが・・・。江戸の「志」を描く長編時代小説。 以上、アマゾンさんの紹介文からのパクリ。 こりゃ楽だwww。 「水売り」って、すんごい重要なお仕事だったのですね、江戸で。 あと、いろんな商売で使う水の量とゆうのもけっこう多いもんだ、と。 蕎麦屋さんもすごい。 あと、おなじみ江戸屋の女将さんもチラッと登場したりなんかして。

Posted byブクログ

2017/03/25

L 水売りを主体とした話はそういえば今まで読んだことがなかったな。夏の暑い時分にのみ道端で売り子を呼び止めて飲むようなイメージだった。井戸さらいの長屋行事から井戸ありきだったな。 全体が水売り龍太郎を中心とした話ではないのだけれど、水売り連中は筋の通った粋な奴らばかり◎。龍太郎...

L 水売りを主体とした話はそういえば今まで読んだことがなかったな。夏の暑い時分にのみ道端で売り子を呼び止めて飲むようなイメージだった。井戸さらいの長屋行事から井戸ありきだったな。 全体が水売り龍太郎を中心とした話ではないのだけれど、水売り連中は筋の通った粋な奴らばかり◎。龍太郎も輪をかけてイイ青年。こんなデキた若者清々しい。なのに蕎麦屋の親子ときたら…娘をはじめ救う価値なし。龍太郎がさっさと見切りつけないのが逆に悶々。こんな好青年になぜ他の娘が想いを寄せないのか不思議(笑)おあきを憐むくらいなら捨ててやれー!

Posted byブクログ

2016/07/23

最近ずっとご無沙汰していた山本一力さん。 デビュー当時は良かったんですけどね、どうも次から次に出版されるようになって、粗さが目立ってきたような気がします。 しかし、この作品はマズマズでした。 水売りについての解説が何度も繰り返されたり、ストーリーが成立してないところなど、若干粗い...

最近ずっとご無沙汰していた山本一力さん。 デビュー当時は良かったんですけどね、どうも次から次に出版されるようになって、粗さが目立ってきたような気がします。 しかし、この作品はマズマズでした。 水売りについての解説が何度も繰り返されたり、ストーリーが成立してないところなど、若干粗い感じは無い訳ではありません。 しかし「真っ正直な商人/職人を描く」という山本さんらしいストーリーなのですが、そこに適度なひねりを入れることで、軽くなり過ぎないようにしています。いよいよ悪役登場!と思ったら、これが善人だったり、善人と思っていた人間がグズグズになったり。これらを私は良い方のひねりと見ましたが、山本さんらしい痛快さ、明快さを損なうという見方をする人も居るかも知れません。

Posted byブクログ

2011/11/27

時代劇小説に嵌まっております。(笑) でもこの方の作品って、途中はすごく面白いのに、最後がいつもあやふやというかハッキリしない。。 その辺がモヤモヤする。。 この作品も結末はお預け。って感じ。 主人公のカップルには少々イライラしました。(^^;) 登場人物は皆良い人なのにね...

時代劇小説に嵌まっております。(笑) でもこの方の作品って、途中はすごく面白いのに、最後がいつもあやふやというかハッキリしない。。 その辺がモヤモヤする。。 この作品も結末はお預け。って感じ。 主人公のカップルには少々イライラしました。(^^;) 登場人物は皆良い人なのにねぇ~(^^;)

Posted byブクログ

2010/06/24

山本さんの作品をむさぼり読む、きっかけとなった作品です。 読後の切ない気持ち・・・なんだか、胸が締め付けられて 主人公の幸せを、せつに、せつに願わずにはいられません。

Posted byブクログ

2010/02/09

山本一力先生の作品にはずれなし! 一本筋のとおった男を描かせたら最高! 深川は堀と材木の街ですが、井戸を 掘っても塩っ辛いため、水売りが生活に 必要でした・・・そんな水売りの話です でも、女心ってわかんねぇ!

Posted byブクログ