1,800円以上の注文で送料無料

アメリカが隠し続ける金融危機の真実 の商品レビュー

3.1

8件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    4

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2018/06/11

前半はサブプライムローン問題やリーマンショックについての中盤からは、ロックフェラーやロスチャイルドなどが世界にどのような影響力を与えているか、といった話が中心になります。

Posted byブクログ

2016/11/24

やや極端に書かれすぎてるかもしれないけど、日本はアメリカの犬であり続けることのリスクについて認識できた。

Posted byブクログ

2014/02/25

リーマンショックの問題について書かれていますが、内容的には少し偏りが有りますので、あえて手に取る必要もないかもしれませんね。

Posted byブクログ

2012/01/16

新聞やTVしか見ない人は読んだ方がいいとおもう。裏の仕組みを知ると、物の見方が変わると思うからだ。 本書に一貫して書いてあることは、アメリカは危ないということだ。今まで聞いたことはあったが、本書を読むと現実味を帯びてくるように感じる。 IMF,国連,BIS(世界の中央銀行),...

新聞やTVしか見ない人は読んだ方がいいとおもう。裏の仕組みを知ると、物の見方が変わると思うからだ。 本書に一貫して書いてあることは、アメリカは危ないということだ。今まで聞いたことはあったが、本書を読むと現実味を帯びてくるように感じる。 IMF,国連,BIS(世界の中央銀行),世界銀行など世の中を牛耳る資本家の悪態を暴く本書。アメリカは金融、不動産で、イギリスは金融だけでGDPの60%以上を占めている。この経済崩壊は目の前にせまっている。 それまでに、実態のあるものに投資して、自ら手にしていなければならない。銀行の通帳と同じで、金の預かり証ほど危険な物はない。新通貨体制移行の際に、はめられてしまう。 新たな歴史の転換期に私たちは立ち会うことになるのだろう。

Posted byブクログ

2010/10/04

深くはないが、読み物としては面白い。 アメリカやUSドルの危うさや過去の悪事が分かる。 ただし、どこまでが真実かの判断はリテラシーが問われる。

Posted byブクログ

2009/10/04

値段の割に内容が薄いです。立ち読みでもOK。 CDOとかCDFについて理解しているひとは読む必要はないかな。 テレビや新聞の報道しか見てない人は読んだ方がいいでしょう。

Posted byブクログ

2009/10/07

基本的にいろんな人、サイトから参考判断するほうですが、ほぼ真実だと思います。 人間ってなんなのでしょうか。。

Posted byブクログ

2009/10/07

現在の世界不況が何故発生したのかわかりやすく解説されていて勉強になった。 後半の陰謀説は面白いが、ちょっと深読みしすぎのような気もする。

Posted byブクログ