1,800円以上の注文で送料無料

繁盛店の「ほめる」仕組み の商品レビュー

4.2

7件のお客様レビュー

  1. 5つ

    3

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2015/04/06

「ほめる」ことの実践を奨励する著者が飲食店の経営者向けに書いた本。少し恥ずかしくなるような、軽い部分が多いが、人間の本質を突いているからなのだろう。西宮のウッディハウスというレストランが紹介されている。一度行ってみよう。「社員・スタッフが失敗したときほどチャンス!」とは誤解を招き...

「ほめる」ことの実践を奨励する著者が飲食店の経営者向けに書いた本。少し恥ずかしくなるような、軽い部分が多いが、人間の本質を突いているからなのだろう。西宮のウッディハウスというレストランが紹介されている。一度行ってみよう。「社員・スタッフが失敗したときほどチャンス!」とは誤解を招きやすい言葉だが、経営者・管理者としては心がけたいことだと思う。「いい経験をしたな、これを活かせよ。」は泣かせる。トークポスティングのコツが「うちの店をご存知ですか」「ご来店されたことがありますか」から始めると良いとは実務経験者ならではの言葉。

Posted byブクログ

2014/01/17

繁盛店の「ほめる」仕組み 西村貴好(著) 「厳しくしてきたのは、君たちの成長を思ってのこと。 現状にまだまだ満足してほしくないから。 今のままの考え方では、ここを辞めてどんな会社に勤めたって、 続きっこないよ。 君たちのためを思っての厳しい言葉だったんだ。」 それを ほめるこ...

繁盛店の「ほめる」仕組み 西村貴好(著) 「厳しくしてきたのは、君たちの成長を思ってのこと。 現状にまだまだ満足してほしくないから。 今のままの考え方では、ここを辞めてどんな会社に勤めたって、 続きっこないよ。 君たちのためを思っての厳しい言葉だったんだ。」 それを ほめること ほめる仕組みをつくれ  と ほめる達人 西村貴好はいう。 ほめられることで、スイッチが入り、生き生きと仕事を始める。 自分の価値を見つけてもらったとき。 明るい未来を想像することができたとき。 信頼する人からほめられたとき。 ほめるということが どういうことなのか? ということを,丁寧に 説明する。 いわゆる ポジティブシンキングの 発展系とも言える。 ほめると 調子に乗る とおもうのは、 調子に乗って わるくないだろ。 つまり、ステップがあがったので ほめかたがたらないのだ。 失敗した時に ほめることが できるのか。 よほど,器量がおおきな 人間にならねば。 人は ほめられて 成長する。 しかられて 成長することは 難しいものだ。 モチベーション をあげるきっかけは ほめられることだ。 西村貴好は言う 『人を幸せにするひとが もっとも 幸せになる。』 と言って,自分をほめているんだろうね。 中国人とつきあう時には ほめ達 にならねば。 ノウハウ本で なにか ほっこりしたのは、めずらしい。 にやっ。と 自然に微笑みがでる。

Posted byブクログ

2012/08/29
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

・褒めることを仕組みとして取り入れること ・信頼される人から褒めてもらった時 ・褒めるは相手の耳と心を開かせる魔法の鍵、褒めて伝えると最高の行動がもらえる ・褒める事を続けていくと、無意識に相手の良いところが目につくようになる ・あなたの言葉初めて自分の価値に気づく人がいます。あなたにしか価値を見つけられない人がいます。 ・何かに挑戦する。小さな成果をほめる。改善のヒントを出す。また褒める。小さな成功体験を積めるようにする。褒めることで、成果が出るまでのタイムラグを埋める ・喜びはもらうより与えるほうが大きい ・文字にして褒めること、タイムリーにすごめること ・目を見る、うなずく、相槌を打つ、繰り返す、メモ取る、要約する、質問する、感情を込める。これが人を味方につける話の聴き方 ・改善プロジェクトが現状否定の改善ではなく、自分たちの価値を上げる改善であると気づいた時、改善プロジェクトは本当にスタートする ・訪問の目的を、お店を売り込むことから、お店についてしてもらうことに帰る ・人の心を動かすのは理屈じゃなく情熱 ・今あなたは素晴らしく価値のある人達に囲まれています。そしてあなた自身も素晴らしい価値の持ち主です。人間として最も豊かなこと、それは信頼できる仲間に囲まれその仲間たちから自分の価値を認めてもらうことです。今あなたはその豊かさに気づき、そしてそれを手に入れようとしています。

Posted byブクログ

2011/11/03

著者は「ほめ達」で有名な西村貴好氏。 人間誰でもほめられると嬉しいし、 やる気も出る。 サービス業は特にスタッフさんのモチベーションで サービス内容が変わってくるので、経営者はこの「ほめる」仕組みで お店を良い雰囲気にしていって欲しいですね。

Posted byブクログ

2011/10/05

人は褒められてこそ成長する。 そんなことを再確認できる本です。 確かに、けなされて馬鹿にされて、それをバネに頑張れる ということはあると思います。 でも、それは一過性のものなんじゃないかなって。 恒常的に成長するためには、褒められること、認められる ことが必要なのかなと思いま...

人は褒められてこそ成長する。 そんなことを再確認できる本です。 確かに、けなされて馬鹿にされて、それをバネに頑張れる ということはあると思います。 でも、それは一過性のものなんじゃないかなって。 恒常的に成長するためには、褒められること、認められる ことが必要なのかなと思います。 人を育てる立場にある人は、そういうことをわかっていると うまくいくのではと思います。 この本について、アメブロでも書いています。 http://ameblo.jp/waremoko-tadoku/entry-10344402576.html

Posted byブクログ

2010/08/28

成功-失敗=「その人の能力」ではなく成功+失敗=「その人の成長」p.22 知っておくべき大切なことは、お客様のさらなる満足への挑戦は、電子メールのスピードで実行!ただし、お客様からの返事は、飛脚でやってくる。p.74 「自分のまわりには、ロクな人間が集まらないと嘆いてばかりい...

成功-失敗=「その人の能力」ではなく成功+失敗=「その人の成長」p.22 知っておくべき大切なことは、お客様のさらなる満足への挑戦は、電子メールのスピードで実行!ただし、お客様からの返事は、飛脚でやってくる。p.74 「自分のまわりには、ロクな人間が集まらないと嘆いてばかりいる経営者がいるだろ。あれは自分のことを「うんこちゃん」と言っているのと同じだよ。自分が「うんこちゃん」やから、ハエみたいな人ばかりが集まる。逆に花のような人の周りには、蝶々のような人が集まるんだ。だから、人のことを悪くいうのは、自分のことを悪くいうのと同じ、とても恥ずかしいこと、怖いこと」p.107 もしネガティブな言葉を使いそうになったときに言っていただきたいのは、「おしい!」p.114 リビングルームで一生懸命に探しものをしている人がいました。尋ねてみると、家のカギを落としたということ。しばらく一緒に探してみますが、一向に見つかりません。そこで、落としたという人に「どのあたりに落としたの?」と聞くと、その人いわく「落としたのは、書斎だけど、こっちのほうがあったかくて、明るくて探しやすいから・・・・・・」p.131 これからは『断られる理由を聞き出すために営業してきてくれないか』と、彼に頼みました。p.170

Posted byブクログ

2013/01/08

飲食店を中心としてコンサルを行っている会社の、ほめて人を育て、組織を活性化するためのノウハウ本です。 我々もサロンさんのミーティングで使えそうな手法も多々あります。ミステリーショッピングにも連動できそうです。 (2010.8.9 藤本) 社長からオススメいただきました。マネー...

飲食店を中心としてコンサルを行っている会社の、ほめて人を育て、組織を活性化するためのノウハウ本です。 我々もサロンさんのミーティングで使えそうな手法も多々あります。ミステリーショッピングにも連動できそうです。 (2010.8.9 藤本) 社長からオススメいただきました。マネージメントに褒めるしくみを日常的に取り入れて従業員のモチベーションUP&結果的に売り上げもUP!というサイクルについて様々な事例が書かれています。褒めるネタとしてミステリーショッピングも是非ご活用ください★ 自店の強みにたくさん気づいていただけます♪ (2010.9.13 三木 ) 「ほめる」というシンプルな行為に、これだけの効果があるとは。ハウツー本でほろっとさせられたのは初めての経験でした。 (2012.12.1 鈴木)

Posted byブクログ