1,800円以上の注文で送料無料

「後期高齢者」の生活と意見 の商品レビュー

3

2件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2020/01/05

1932年、日本橋両国の享保年間創業の和菓子屋に生まれた小林信彦さん「後期高齢者の生活と意見」、2008.12発行、著者76歳の時のエッセイです。3つの章立てです。後期高齢者の生活と意見、趣味がなければ生きられないのでたとえば読書を、昭和と東京。高校時代、まわし読みされた本は、ま...

1932年、日本橋両国の享保年間創業の和菓子屋に生まれた小林信彦さん「後期高齢者の生活と意見」、2008.12発行、著者76歳の時のエッセイです。3つの章立てです。後期高齢者の生活と意見、趣味がなければ生きられないのでたとえば読書を、昭和と東京。高校時代、まわし読みされた本は、まず太宰の「人間失格」、次が三島の「仮面の告白」だったそうです。私が読んだのは、大学に入ってからでした。

Posted byブクログ

2009/12/10

タイトルから想像すると、後期高齢者となった著者が、自身に起こった出来事を踏まえた政治派エッセイかと思っていた。が、読んでみると、75歳を迎え、後期高齢者となった著者が過去の読んだ本や出会った人、自らの人生などを振り返るという内容だった。 誤解を招く本のタイトルだ。「なんだよ、ソ...

タイトルから想像すると、後期高齢者となった著者が、自身に起こった出来事を踏まえた政治派エッセイかと思っていた。が、読んでみると、75歳を迎え、後期高齢者となった著者が過去の読んだ本や出会った人、自らの人生などを振り返るという内容だった。 誤解を招く本のタイトルだ。「なんだよ、ソレ」って言いたくなる。このタイトルと中身は合ってないんじゃないの? とはいえ、75歳とは思えない元気な文章。こんな文章でお金を稼いで、老後を過ごす。こんな老人になりたい。

Posted byブクログ