1,800円以上の注文で送料無料

Effective Java の商品レビュー

4.6

18件のお客様レビュー

  1. 5つ

    9

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2014/04/28

Javaを少し触り出した頃に読みました。 「こうあるべき」というメッセージが強く伝わってくるので、非常に読みやすいです。 Javaの言語に限らず、プログラムの学習初期に読むと指標になっていいと思う。

Posted byブクログ

2014/02/19

JAVAをやっていてこれを読んでいない人はなんちゃってプログラマだと思う。まずは読め、わからなくても読め、繰り返して読め。

Posted byブクログ

2018/10/03

Javaを1年ほど書いた人でないと読むのは難しいかもしれませんが、とりあえず手元に置いておくのもアリです。 Java以外の言語にも応用できるノウハウが含まれています。

Posted byブクログ

2014/01/02

Java中級者以上なら読むことがマナーであると言われるJavaの必読書。 内容が難しいのか訳がわかりにくいのか理解度が低いのかわからないけども、 内容が理解できない部分もあったが必ず役に立つと感じさせられた。 期間をあけて何度か読んで理解度を上げて実践していきたい。

Posted byブクログ

2013/03/21

C++で曲がりなりにもオブジェクト指向やジェネリックプログラミングに触れて、その後Javaでの開発を行うようになりました。この本を使い始めたのは、Javaを仕事で使い始めて1年ほどの頃です。 「~を解決したい」という意識で項目を探すと、非常に便利なサンプル集にもなり得ますね。常...

C++で曲がりなりにもオブジェクト指向やジェネリックプログラミングに触れて、その後Javaでの開発を行うようになりました。この本を使い始めたのは、Javaを仕事で使い始めて1年ほどの頃です。 「~を解決したい」という意識で項目を探すと、非常に便利なサンプル集にもなり得ますね。常に手元に置いて参照するようにしています。勉強しようと思って読むと難しく感じましたが、実装の目的があって読むと、適切な実装のガイド本に感じて読みやすかったです。 1.7辺りでJavaに面白い新機能が追加されてるので、そろそろ第3版が出ないかな。

Posted byブクログ

2012/06/16

JavaSEにおけるベストプラクティス集。 ボリューム万点、理解度7割といったところ。 なるほどと思えるものもあれば、トリッキーで理解しきれているのか怪しいものや、そもそも前提となっている問題が高度でぴんとこないものまで難易度の幅が広い。 ジェネリックスやマルチスレッドのあた...

JavaSEにおけるベストプラクティス集。 ボリューム万点、理解度7割といったところ。 なるほどと思えるものもあれば、トリッキーで理解しきれているのか怪しいものや、そもそも前提となっている問題が高度でぴんとこないものまで難易度の幅が広い。 ジェネリックスやマルチスレッドのあたりは特に複雑で難しいと感じた。何度か読み返して「Javaわかります」と胸を張れるようになりたい。

Posted byブクログ

2012/01/20

入門書の次に読みたいJavaのテクニック集。 ひと通りJavaの知識が身についた後に読み、効率的かつ実践的なJavaの使い方を身につけるための1冊。

Posted byブクログ

2011/10/16

Javaでプログラミングする上で最低必要なレベルを教えてくれる本です。内容が高度でわからない点も多々ありますが、これが完全に理解できれば、Javaでのプログラミングに困ることがないと予感させる本だと感じました。

Posted byブクログ

2011/08/25

職場の先輩や同業者の友人から、これは読んどいた方がいいということで、購入してみた。 書いてある内容は難しく、おそらく上級者向けか。書いている内容を理解するだけでもなかなか大変であり、また理解できてもそのありがたみまでは理解できないというのがほとんど。私もそのありがたみはほとんど...

職場の先輩や同業者の友人から、これは読んどいた方がいいということで、購入してみた。 書いてある内容は難しく、おそらく上級者向けか。書いている内容を理解するだけでもなかなか大変であり、また理解できてもそのありがたみまでは理解できないというのがほとんど。私もそのありがたみはほとんど理解できていない。 理解できれば確実に自分の武器になるのは間違いないので、実際のシステム開発を通して、少しずつ理解していけばいいかと思う。

Posted byブクログ

2011/08/19

『プログラミング言語Java』 http://booklog.jp/asin/4894717166 に続き、旧版からの差分のみ読んだ。Java5と6の追加機能の使いどころを把握するため。 重要度の高いイディオムを丁寧に解説している。一歩先を行くクール?なプログラマを目指すならこ...

『プログラミング言語Java』 http://booklog.jp/asin/4894717166 に続き、旧版からの差分のみ読んだ。Java5と6の追加機能の使いどころを把握するため。 重要度の高いイディオムを丁寧に解説している。一歩先を行くクール?なプログラマを目指すならこれは読んどかないと。 ジェネリクスの境界ワイルドカードの使い方をやっと理解した。

Posted byブクログ