1,800円以上の注文で送料無料

家計3表生活防衛術 の商品レビュー

3.7

3件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2018/11/18

家計管理のツールとして、家計簿(収支計算書)のほかに、財産簿(バランスシート)、財産増減表(損益計算書)の3つ(本書では家計3表と呼ぶ)を使いましょうとの提案。 家計簿では把握できない住宅ローン残高と住宅の現存価値も、財産簿で把握できるなど。 簿記の知識がなくても理解できるように...

家計管理のツールとして、家計簿(収支計算書)のほかに、財産簿(バランスシート)、財産増減表(損益計算書)の3つ(本書では家計3表と呼ぶ)を使いましょうとの提案。 家計簿では把握できない住宅ローン残高と住宅の現存価値も、財産簿で把握できるなど。 簿記の知識がなくても理解できるように書かれている。

Posted byブクログ

2012/09/19

右肩上がりの経済成長が望めない現在では、日常の現金の出入りしか管理していない家計簿ではなく、住宅や自動車などの資産を含めて財産全体を管理する必要がある事を説明し、その帳簿のつけたかを説明した本。 住宅の資産とその時のローン、そして住宅の価値が年月とともに低下した際のバランスシー...

右肩上がりの経済成長が望めない現在では、日常の現金の出入りしか管理していない家計簿ではなく、住宅や自動車などの資産を含めて財産全体を管理する必要がある事を説明し、その帳簿のつけたかを説明した本。 住宅の資産とその時のローン、そして住宅の価値が年月とともに低下した際のバランスシートをみると、こんなに違うのかと驚いてしまう。 自分も資産を意識して購入するものなどを考えていきたい。と思わせる本

Posted byブクログ

2014/01/15

かねてより財務諸表の家計管理への応用について知りたかったので、非常に参考になった。また、意外にも住宅や保険の考え方についても詳しく記述されていて、こちらも参考になった。

Posted byブクログ