1,800円以上の注文で送料無料

午前3時の無法地帯(1) の商品レビュー

4.1

100件のお客様レビュー

  1. 5つ

    29

  2. 4つ

    38

  3. 3つ

    20

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2013/01/06

まんがはブクログにいれないポリシーだったけど、いれちゃう。 もうっ!てなる。なんてゆぅんだろ、垂直にささるよりは、並行に共感する。

Posted byブクログ

2013/01/05

ももこの恋愛模様の空模様。 それはそれで面白いんだけど、 多賀谷氏がどん、ぴしゃりのタイプすぎて 破裂するかとおもた。

Posted byブクログ

2012/12/09

社会人二度目の秋に読んだ漫画。タイトルに惹かれて。毎日毎日残業でつらかったあの日々も、過ぎてしまえばなんとやら笑。みんな今を生きてる。一年を経て再読。 ギャグ漫画です。 続編「午前3時の危険地帯」はそんな主人公とは割と対極の主人公が、社会人になってああだこうだする話。

Posted byブクログ

2012/11/09

つい手にとりたくなるような可愛らしいイラストと大きなサイズ。 テンポがいい。 かわいい。 あったかい。 陳腐。 登場人物がいい。 面白い。 内容はどこにでもありそうで、 3日後には登場人物を、2週間後には内容を忘れちゃいそうだけど、 でも面白かったです。

Posted byブクログ

2012/09/16

ジャケ買いしました。おもしろかったですー!深夜枠でゆるーい感じでドラマ化とかしたら結構流行りそうな感じですね。

Posted byブクログ

2012/08/26

確かにタイトルの通り、 午前3時という時間には魔物が潜んでいる・・・ テーマは恋愛なんだろうけれども、 仕事と恋愛、どうバランスをとろうとするのか、 女性は大変悩ましいんだろうなあ・・・

Posted byブクログ

2012/08/18

きっかけは、表紙買い。えぇ。 仕事の大変さとか、不満はありつつもそこで努力することの大切さとか、社会人になったからの恋愛とか、 良い一冊。 ねむさん作品を好きになったきっかけの作品です。

Posted byブクログ

2012/07/05

会社ってどこもそんな感じなんだ。わかるわかるって共感しながら…メンバーが個性的で人間的でちょっとうらやましくなったりした♪主人公みたいな愛されキャラいいな

Posted byブクログ

2012/08/02

ももこの服装かわいい!服装に迷った時ファッション雑誌がわりに見てます。 最後の『仕事ナメんなよ』には「ん?」てなりましたが…

Posted byブクログ

2012/06/19

ヴィレバンで立ち読みしたー。 パチンコのデザイン会社で知らずに働きはじめてしまった女の子がやめたいやめたい言いつつも働くはなし。 こんなに和気あいあいとした会社ならいいよねー。 親子丼を食べるシーンがたまらない。 社会人になっても、急に大人になるわけじゃない!

Posted byブクログ