第3次オイルショック の商品レビュー
最近の原油高について、その原因や影響、今後の予測といった内容。原油がエネルギーや関連製品の形で我々の日常生活に関わっていること、そのために原油高で物価高になるが企業がコストを価格に転嫁できていないといったこと、各オイルショックのきっかけとなった事件、原油高を左右する要素が今は地政...
最近の原油高について、その原因や影響、今後の予測といった内容。原油がエネルギーや関連製品の形で我々の日常生活に関わっていること、そのために原油高で物価高になるが企業がコストを価格に転嫁できていないといったこと、各オイルショックのきっかけとなった事件、原油高を左右する要素が今は地政学的な問題や投機などのプレミアムが強いだとか。 出版から五年経っているんで、この本で述べられてることが今どれだけいい得てるのかってのが気になりますな。
Posted by
- 1