カレワラ物語 の商品レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
フィンランドの神話。 話がぶっ飛んでいることが多くて、行間を創造するのが大変。 主人公が、老人、おっさん、DQNの三人なのって、いかがなものだろう。
Posted by
子供向けかと思いきや、何、このシュールな神話。 ワイナミョイネンっていう地味目のおじいちゃんが主人公の神話。しかしおじいちゃんのくせに性格は、はっちゃけ気味です。 フィンランド、あなどるなかれ。
Posted by
カレワラあらすじ編。 もとは叙事詩なので量も多くて読みづらいが、これは散文で読みやすい。 エピソードだけ知りたければこれでOK。 シベリウスを聞く人、フィンランド・メタルを聞く人には特にお勧め。
Posted by
「カレワラ」はフィンランド国民にとって国民的勇者(or 神話・伝承的な人物)の波乱万丈の冒険譚で、「偉大なるワイナミョイネンと愉快な仲間たち」の物語であって、それがフィンランド人のアイデンティティの拠り所ともなっている・・・・・ということを知ったのは KiKi が大学生の頃。 ...
「カレワラ」はフィンランド国民にとって国民的勇者(or 神話・伝承的な人物)の波乱万丈の冒険譚で、「偉大なるワイナミョイネンと愉快な仲間たち」の物語であって、それがフィンランド人のアイデンティティの拠り所ともなっている・・・・・ということを知ったのは KiKi が大学生の頃。 物語としての完成度・・・・みたいな部分ではさほど KiKi の興味を惹かなかったんだけど、この本の訳者あとがきにもあるように、このカレワラに出てくる詩はすべて八音節で強弱の韻を踏んでいる(カレワラ韻律と呼ぶらしい)ということを知った時には、びっくり仰天したものでした。 (全文はブログにて)
Posted by
フィンランドの国造りの物語から、税金や奴隷制、殺し合ったり自殺したり、女を求めたり、こけももを食べて妊娠したり、という収集された叙事詩。こういった物語が存在することがスオミのナショナリズムを高揚したらしい。
Posted by
フィンランドの神話。フィンランドはムーミンとノキアばかりではないということだ 呪術の歌でものを歌い出し、山や海や炎を自在に駈ける男たち 固有名詞を見ていると、たしかにフィンランド語ってウラル語系なんだなーとわかる気がする (「北欧神話」というのはデンマーク・アイスランド・スウェ...
フィンランドの神話。フィンランドはムーミンとノキアばかりではないということだ 呪術の歌でものを歌い出し、山や海や炎を自在に駈ける男たち 固有名詞を見ていると、たしかにフィンランド語ってウラル語系なんだなーとわかる気がする (「北欧神話」というのはデンマーク・アイスランド・スウェーデン・ノルウェーに伝わっていたものをいい、フィンランドのものは含まないんだって)
Posted by
- 1
- 2