1,800円以上の注文で送料無料

天地人(中) の商品レビュー

3.3

8件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/05/18

本能寺の前から慶長の大地震まで。上杉からの目線では初めてなので、なかなか面白いが、説明口調はちと苦手

Posted byブクログ

2016/07/18

御嫁さんと、天下統一した後の跡目争いと その後子供が出来て、土地譲ってくれ、と 交渉に行った、程度しか覚えてません。 ついに天下統一したとしても、平和になりました、と いうわけでもなく…。 後、千利休が出てきた、程度です。 さすが京都人だ、というぐらい、プライドが高い話が。 最...

御嫁さんと、天下統一した後の跡目争いと その後子供が出来て、土地譲ってくれ、と 交渉に行った、程度しか覚えてません。 ついに天下統一したとしても、平和になりました、と いうわけでもなく…。 後、千利休が出てきた、程度です。 さすが京都人だ、というぐらい、プライドが高い話が。 最後には、何だかいい雰囲気になってたのに 別れた娘さんが出てきて、また…みたいな状態に。 どうするのでしょう?

Posted byブクログ

2010/09/24

 NHK大河ドラマの原作(新装版)の中巻。豊臣政権が成立して時代が大きく動く中で、直江兼次の存在感がずっと増してきます。石田三成(ドラマでは小栗旬)のとの友情も育まれていきます。

Posted byブクログ

2010/05/17

景虎の子、道満丸を殺したのは景勝方でした(大河では景虎方の遠山康光っぽい設定)。作者の同郷の兼継への思いがひしひしと伝わってきますが、かなり肩入れしすぎているのでは、という気がしました。 きらめく才知 色気と愛嬌

Posted byブクログ

2009/10/04

義で動く直江兼続。 歴史用語が参考になった。 上杉謙信はよく知っていたが、跡継ぎである景勝に 従った兼次の生涯を興味深く読んでます。 2009/4/18

Posted byブクログ

2011/08/07

直江兼続に関する小説のはずだが、主人公があまり出てこない。上巻は上杉謙信が目立ち、ここでは前田慶次郎が主人公のようだ。。。

Posted byブクログ

2009/10/07

最後に「中」を読む変態です※下⇒上⇒中の順番(笑) 兼続が積極的に上杉家の舵取りをし始めます ただ・・・視点が妙に遠方からなため、感情移入がしづらい それと、豊臣家からの評価で間接的に大きく見えるので 読者としては、事跡からその男ぶりを見たかったな (ってゆーか、順番に読め!)

Posted byブクログ

2009/10/04

天地人。の地の部分。 天の時、地の利、人の和。 読んでいくとよくよくわかります。 景勝との主従関係がほんと素敵。

Posted byブクログ