さすが!と思わせるできる人の話し方 の商品レビュー
すごーく読みやすい。 まさに、さすが!て感じ。 気づかないうちに人を傷つけるとか、 自分の話ばっかりするとか、 忠告が身に沁みた。 スピーチのうまい大人になりたい。
Posted by
社会人にとって、コミュニケーションが一番大事なスキルである。相手に自分の言いたいことを的確に伝える方法があれば、学びたいと思い、読んでみた。 書かれている内容はだいたいがなるほどと納得できる事柄。後は自分がそれを常に意識して、実践できるかが重要。 テクニックとしては「結論を先に述...
社会人にとって、コミュニケーションが一番大事なスキルである。相手に自分の言いたいことを的確に伝える方法があれば、学びたいと思い、読んでみた。 書かれている内容はだいたいがなるほどと納得できる事柄。後は自分がそれを常に意識して、実践できるかが重要。 テクニックとしては「結論を先に述べる」、「短文で話す」、「話の構成」。後は練習あるのみ。 実践としては「日々ネタを意識する」「自信を持つ」。 苦手だからと避けていたら、いつまでたっても苦手のまま。失敗してもいいから、現場での実践が重要である。
Posted by
話は結論から テレビにつっこむ 沈黙をつくる ビデオで自分のしゃべりをとる お笑いをみにいく 会話にセリフのやりとりをいれる(二人人物を登場させる) 音声CDと一緒に声を出す なりたい自分になったつもりで日々を過ごす 変わるのはちょっとづつ(例えば服装、髪型、言葉) 嫌な...
話は結論から テレビにつっこむ 沈黙をつくる ビデオで自分のしゃべりをとる お笑いをみにいく 会話にセリフのやりとりをいれる(二人人物を登場させる) 音声CDと一緒に声を出す なりたい自分になったつもりで日々を過ごす 変わるのはちょっとづつ(例えば服装、髪型、言葉) 嫌な人と話す時は(あなたのおかげで成長できます、ありがとう!)と心の中でつぶやく
Posted by
話し方については前半部分だけだったが、参考になった。 後半は考え方や気持ちの持ちようについて書かれており、胸を打つような話が多かった。 この本のように文章がかけたり、話ができればより気持ちも伝えられるのではないかと思った。 ◯心に残った言葉 ①タイタニック号が沈没する時のジョーク...
話し方については前半部分だけだったが、参考になった。 後半は考え方や気持ちの持ちようについて書かれており、胸を打つような話が多かった。 この本のように文章がかけたり、話ができればより気持ちも伝えられるのではないかと思った。 ◯心に残った言葉 ①タイタニック号が沈没する時のジョーク イギリス人➡お客様、あなたは紳士ですよね。ボートは女性やお年寄りに譲って、あなたは飛び込むべきです。 アメリカ人➡お客様、いま飛び込めばあなたはヒーローになれます。 日本人➡お客様、他のお客様はすでに飛び込んでおられますよ。 ②たとえば、どうしても伝えたいことがあるからといって、そのことばかりを全面に押し出しすぎると、読みても聞きてもそのことを否定したり、受け取り拒否したくなったりします。 ③スピーチの時、わざと30秒ぐらい黙ってみる。その間観衆の表情を観察して見るのです。言葉を使わず目で会話してみます。そういう間が入ることで聞き手は考えることができるのです。 呼吸を整えたり、集中力を高めたりできるのです。
Posted by
「できる人の話し方」というから、細かいルールやポイントなどが色々と細かく書かれているのかな?と思いきや、全く違っていました。 表面だけカッコつけたり難しい言葉を使ったりしても、決して人から尊敬されたり、できる人だと思われない。 普段から人に対して謙虚に優しく尊敬の念を持って接し...
「できる人の話し方」というから、細かいルールやポイントなどが色々と細かく書かれているのかな?と思いきや、全く違っていました。 表面だけカッコつけたり難しい言葉を使ったりしても、決して人から尊敬されたり、できる人だと思われない。 普段から人に対して謙虚に優しく尊敬の念を持って接していれば、話し方や眼差しなどの全てが変わって、自然とそれが相手に伝わるのだと著者は語っています。 竜馬のことば「世の人は 我を何とも 云わば云え 我が成すことは 我のみぞ知る」がスバラシイ! とても優しい言葉で分かりやすく書かれてある良書です。 読めば、自分を見つめなおすキッカケができると思います。 この方の他の本も読みたくなりました。
Posted by
坂本竜馬もこの話し方で歴史を変えた!心がつながる会話・スピーチ術。 ん~ なるほどー と思いつつ、普段そんな風に考えて話してないなぁ・・・ とか自分のずぼらさとそういう風にやれる繊細さを作れるのか? と考えてしまいました。 ただ、出来るだけあったほうがいい能力でしょうから...
坂本竜馬もこの話し方で歴史を変えた!心がつながる会話・スピーチ術。 ん~ なるほどー と思いつつ、普段そんな風に考えて話してないなぁ・・・ とか自分のずぼらさとそういう風にやれる繊細さを作れるのか? と考えてしまいました。 ただ、出来るだけあったほうがいい能力でしょうから、日々精進します!!!
Posted by
- 1