1,800円以上の注文で送料無料

組織を守るストレスワクチン の商品レビュー

2

1件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2011/07/06

社員の健康管理は費用ではなく投資である、という考えはすでに常識的ではあるが、「考え」にとどまっているだけで、現実はお寒い限りである。せいぜい病欠者によるコスト・ロスを防ぐと言った相変わらずの拝金主義か、渋々コンプライアンス対応、見せかけCSRと言ったところ。 なので健康情報を経営...

社員の健康管理は費用ではなく投資である、という考えはすでに常識的ではあるが、「考え」にとどまっているだけで、現実はお寒い限りである。せいぜい病欠者によるコスト・ロスを防ぐと言った相変わらずの拝金主義か、渋々コンプライアンス対応、見せかけCSRと言ったところ。 なので健康情報を経営情報に活かす、つまり社員のストレスの発見が組織のゆがみのセンサーになり、組織計画を強固なものにするという思想には共感する。 マーケティングで言う、顧客クレームは宝の山という逆転の発想にさも似たりだ。 現在の環境対策のように、これからは人の健康対策が重要課題になる。って何かおかしいような気もするのは、人は自然物なのか人工物なのか認識が釈然としないからか? しかし、お国も健康増進の目的は医療費の削減とばかり言っていて、やはりお寒い。

Posted byブクログ