1,800円以上の注文で送料無料

ホロコーストと国家の略奪 の商品レビュー

5

2件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2016/01/04

1944年4月、新政権樹立直後、ドイツ軍はハンガリー人協力者とともに、ユダヤ人のアウシュビッツへの移送を準備した。対象者の同定、隔離、ゲットー化、略奪、そして移送という手順がポーランドをはじめヨーロッパ全土のユダヤ人社会を破壊した1942〜43年には出来上がっていた。ところが、他...

1944年4月、新政権樹立直後、ドイツ軍はハンガリー人協力者とともに、ユダヤ人のアウシュビッツへの移送を準備した。対象者の同定、隔離、ゲットー化、略奪、そして移送という手順がポーランドをはじめヨーロッパ全土のユダヤ人社会を破壊した1942〜43年には出来上がっていた。ところが、他のヨーロッパ諸国と違って、アイヒマン率いる特務班はハンガリー政府から献身的な支援を受けていた。彼らは憲兵隊と警察による反ユダヤ政策の徹底ぶりに満足した。ハンガリーでアイヒマンらが実践した「ユダヤ人問題」の急進的「解決」策と、その最終目的は、まさにハンガリーの極右が10年以上も前から準備し、切望していたものだった。アイヒマンらは行政当局の全面的協力に加えて、住民からは黙諾を得た。特務班の活動の障害となりそうな勢力は、占領後2〜3週間で無力化された。その第一段階はユダヤ人の隔離だった。1944年だけでも、日常生活のあらゆる局面に支障をきたす100以上の反ユダヤ例が発せられた。こうした政令の施行は、ユダヤ系市民を他のハンガリー国民から隔離し、恐怖を与えるためだった。ユダヤ人が書いた著作は焼却され、日常の文化面から「ユダヤ的影響」を排除するためのキャンペーンが展開された。これはユダヤ人を国外へ追放する準備段階での最初の処置だった。これと並行して、ユダヤ人の財産を没収していった。

Posted byブクログ

2009/12/22

第二次世界大戦、ナチス政権の影響を多大に受けていたハンガリーではユダヤ人の財産を略奪していた。毛皮のコート、宝石、果ては入れ歯にいたるまで。そして、連合軍の反撃が始まり、略奪されたものは列車に積み込まれた。出世欲、金銭欲、生命欲、あらゆる欲望を乗せた列車は果たしてどこに向かうのか...

第二次世界大戦、ナチス政権の影響を多大に受けていたハンガリーではユダヤ人の財産を略奪していた。毛皮のコート、宝石、果ては入れ歯にいたるまで。そして、連合軍の反撃が始まり、略奪されたものは列車に積み込まれた。出世欲、金銭欲、生命欲、あらゆる欲望を乗せた列車は果たしてどこに向かうのか。戦後、黄金列車といわれ様々な憶測をよんだ列車の真実に迫る。

Posted byブクログ