1,800円以上の注文で送料無料

晴れのちシンデレラ(1) の商品レビュー

4.4

10件のお客様レビュー

  1. 5つ

    6

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2018/12/08

こういうふうの作品もあるのだなあるわけだそれはあるよな 主人公のキャラクタに負い被さり過ぎ(何語?)では まわりをもっと色付けしないとつらい

Posted byブクログ

2014/07/20

極貧だった過去を持つ晴お嬢様。その極貧ながら健気な幼少生活のトラウマは、お金持ちになった今も抜けず。執事さんやメイドさん、そして私の涙腺が決壊してますよ! ギャグだから笑えるのに、あまりのいじらしさに泣ける! 絶対オススメ本です。 ピンクの素麺でそんなに喜んでくださるならマジ入れ...

極貧だった過去を持つ晴お嬢様。その極貧ながら健気な幼少生活のトラウマは、お金持ちになった今も抜けず。執事さんやメイドさん、そして私の涙腺が決壊してますよ! ギャグだから笑えるのに、あまりのいじらしさに泣ける! 絶対オススメ本です。 ピンクの素麺でそんなに喜んでくださるならマジ入れる! なんなら染めてさしあげるー!(byシェフ)

Posted byブクログ

2011/05/10

レビューの評判が高かったので読んでみました。極貧生活がトラウマになっているお嬢様という設定で、主人公の葛藤が笑いの中に哀愁を誘います。サブキャラのお嬢様達のおっとりした勘違いも面白い。じんわり効いてくる元気がもらえる一冊です。

Posted byブクログ

2010/06/04

貧乏のどん底で育った姉弟がある日、大金持ちになった祖父から、執事&メイド付の家をプレゼントされて、そのギャップに苦しみながらお嬢様ライフを過ごすお話。4コマ。 読んでいて幸せでホッコリとなるお話です。

Posted byブクログ

2010/04/04

 極貧時代をひた隠しにして、本物のお嬢様を目指す、春姫こと春日晴さんを中心にした四コマ漫画。  晴さんの回りのお嬢様たちは、皆、晴さんを疑うことがないばかりか、さすが春姫様と慕う純粋培養っぷりなので、晴さんの苦悩(?)は増すばかり。 春姫さえいなければ自分が姫だったのに(姫は一学...

 極貧時代をひた隠しにして、本物のお嬢様を目指す、春姫こと春日晴さんを中心にした四コマ漫画。  晴さんの回りのお嬢様たちは、皆、晴さんを疑うことがないばかりか、さすが春姫様と慕う純粋培養っぷりなので、晴さんの苦悩(?)は増すばかり。 春姫さえいなければ自分が姫だったのに(姫は一学年とか一クラスに一人と決まってるのだろうか?)と、晴さんをライバル視する三条様も、すごく真っ当に対抗意識を燃やすだけで、変な意地悪とか一切しない方――というか、誤解を恐れずに敢えて言うならツンデレ。 基本的に春姫に好意的な登場人物達の中でも、かなりハイレベルの春姫信望者だと思います。  春姫が凄すぎる(学生服を手縫いする、熊を素手で倒すetc.)ので、自分が一般的に見れば充分凄い(栓抜きがないからと手刀で瓶の首を落とすとか……)ことに気付かない弟や、病弱らしいのに実は春姫より強い最強のお母様。 春姫達の極貧エピソード(読む本が教科書しかなかったから何度も繰り返し読んでいるうちに丸暗記したとか)に「ぶわっ」っと涙するじいやとメイドの御園さん。 皆々いい人で、悪役がいない、ほんわかとしたギャグ四コマです。  ずっと気になっているのは、存在が語られただけで未登場な晴さんのお祖父様とその後妻。 三年前に油田を掘り当て、極貧生活を送っていた晴さん達をあっという間に大金持ちにしたお祖父様もさることながら、孫である晴さんと同じ年だというお義祖母様がとても気になります……っ! いつの日か、登場することを期待♪

Posted byブクログ

2010/01/26

極貧生活を送っていた姉弟がひょんなことから大金持ちに!体に染みついた極端な貧乏性+超人的な能力を隠しながら、生粋のお嬢様たちにとけ込めるのか?という、タイトルどおり「シンデレラ」的な設定で繰り広げられる、ギャグ主体の4コマです。 掲載誌はいわゆる「萌え四コマ誌」に類するモノですが...

極貧生活を送っていた姉弟がひょんなことから大金持ちに!体に染みついた極端な貧乏性+超人的な能力を隠しながら、生粋のお嬢様たちにとけ込めるのか?という、タイトルどおり「シンデレラ」的な設定で繰り広げられる、ギャグ主体の4コマです。 掲載誌はいわゆる「萌え四コマ誌」に類するモノですが、本作はしっかりとネタで魅せてくれます。クスリとさせるレベルでなく、爆笑させてくれます。 絵柄もかわいらしさと崩したギャグ顔のバランスが良く、下ネタや色ネタも無いので、万人がストレスなく読めると思います。おすすめの一品。

Posted byブクログ

2009/10/04

雑誌連載中から、コミックス発売を楽しみにしていました。 才色兼備で全校生徒の憧れなのに、お嬢様育ちではないが故(そして運動神経がよすぎるが故)に猫をかぶっている晴さんが面白すぎます!! まわりのキャラも楽しく、続きをどんどん読みたくなります。

Posted byブクログ

2011/05/02

最近4コマの購入が増えました♪ コテコテなんですがね^^;野暮は言わずにベッドサイドにお一つ(笑) 最近は毎晩寝る前に一度読み返してから寝てます(笑)

Posted byブクログ

2009/10/04

どんなにつらい時にでもこの本を読んだら元気になれそうな気がします……! 特に夏祭りの回は最高だと思うんだ(<肩が痛くなるほど笑いました。笑い過ぎでなみだでるとかどうよ)。

Posted byブクログ

2009/10/04

「金持ちのふりをする元金持ちの貧乏人」というキャラは、よく見るのだけど。 このマンガの主人公は「元貧乏でいきなり金持ちになった」という、あまり見ないキャラです。 読んでいて、いつまた貧乏に逆戻りするんだとドキドキしてしまいました。私だけでしょうか。 そして姉も弟も恐ろしく真っ直...

「金持ちのふりをする元金持ちの貧乏人」というキャラは、よく見るのだけど。 このマンガの主人公は「元貧乏でいきなり金持ちになった」という、あまり見ないキャラです。 読んでいて、いつまた貧乏に逆戻りするんだとドキドキしてしまいました。私だけでしょうか。 そして姉も弟も恐ろしく真っ直ぐ育ったので、幸せになってもらいたい! このまま!

Posted byブクログ