1,800円以上の注文で送料無料

UFO大通り の商品レビュー

4

6件のお客様レビュー

  1. 5つ

    3

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2016/07/24

鎌倉の閑静な住宅街で起きた奇妙な殺人事件。時を同じくし、事件があった家のそばに住むお婆さんが、自宅前の道をUFOが通過し、裏山で宇宙人が戦争を始めたと吹聴し始めた。目撃されたUFOと事件との関係に御手洗が迫る。 御手洗モノを読んだのは久しぶりだと思う。収録の中編「傘を折る女」は...

鎌倉の閑静な住宅街で起きた奇妙な殺人事件。時を同じくし、事件があった家のそばに住むお婆さんが、自宅前の道をUFOが通過し、裏山で宇宙人が戦争を始めたと吹聴し始めた。目撃されたUFOと事件との関係に御手洗が迫る。 御手洗モノを読んだのは久しぶりだと思う。収録の中編「傘を折る女」は御手洗の凄みを感じさせるには十分だけど、やはり島田荘司らしい「やり過ぎ」感が鼻についた。映像化もされているらしいが、どんな仕上がりだったのだろう? (C)

Posted byブクログ

2015/01/13

以前、切り裂きジャック百年の孤独を読んでいたので、 今回の殺人事件の推理が早めにできました。 二話目の山手の幽霊は、 なんともやるせないしでした、現実にこのトリックが通用するのか知りたいです。。

Posted byブクログ

2010/12/02

表題の中編と別の一編の二作品の入った巻 島田荘司の作品を読む時、個人的には実はあまりミステリー部分に興味があるわけではない(おい) それよりも、その犯罪を起こさなければならなかった状況や、 その時の犯人の心理行動などの吐露部分に強く心が動かされる。 なんというか、彼のミステリー...

表題の中編と別の一編の二作品の入った巻 島田荘司の作品を読む時、個人的には実はあまりミステリー部分に興味があるわけではない(おい) それよりも、その犯罪を起こさなければならなかった状況や、 その時の犯人の心理行動などの吐露部分に強く心が動かされる。 なんというか、彼のミステリーには叙情性がある。 そこが好き。 そう言う意味で、入れられた二作のうち、後半の物語の方が好きだ。 本作は御手洗潔もの。 二作のどちらもいわゆるトリックものではなく、 偶然の結果がわけをわからなくしている状況を御手洗潔が解き明かす。 特に後半の話は、いつもならすっ飛ばされる彼の思考のたどり方がわかって興味深い。 でも、僕の興味はやっぱり犯人の側から見た事件の真相部分に惹き付けられる。 つまり、やっぱり、僕は島田作品をミステリーとして読んでいないんだな。

Posted byブクログ

2010/07/29

面白かった! 2本立てで、UFO大通りの宇宙戦争のネタ明かしは なるほどぉーとうなずくものがった。 傘を折る女はしょっぱなから、面白くて 一気に読んでしまいました。 女性ならどうするか?御手洗潔の推理が鋭くて すごい爽快感でしたよ!

Posted byブクログ

2009/10/04

「UFO大通り」と「傘を折る女」の中編2本。 これと「IgE」を入れて「○○○○ー」三部作、な〜んて。 それにしても「UFO大通り」の御手洗さんは、 弱いものに対する優しさと、暴力的なものに対する不屈さに溢れてて、 とても素敵です。なんだかとってもアクティブ。 「傘を折る女」はね...

「UFO大通り」と「傘を折る女」の中編2本。 これと「IgE」を入れて「○○○○ー」三部作、な〜んて。 それにしても「UFO大通り」の御手洗さんは、 弱いものに対する優しさと、暴力的なものに対する不屈さに溢れてて、 とても素敵です。なんだかとってもアクティブ。 「傘を折る女」はねぇ…、まさに「自分だったらどうするか」だねぇ。 島田さんの死刑制度に対する思いが少し入ってるのかなぁ。

Posted byブクログ

2010/12/25
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

『UFO大通り』 御手洗潔シリーズ ガス・スタンド勤務をやめた小寺の死。ガムテープで目張りされた部屋。天井からつるされたガムテープ、ヘルメットをかぶり白いマフラーで毛布をかぶった状態での死。事件から2日後近所に住むラクさんが見た「宇宙戦争」。小寺の恋人・柴田明美の死。銀色のスプレーで塗装された死体。 『傘を折る女』 御手洗潔シリーズ 雨の日に車の傘をひかせた折る女。過去に起きたバスジャック事件。事件当時バスから逃げ出した祖父江宣子。いらだった犯人に母親を殺害された雪子。宣子の部屋のハムスター。祖父江宣子の部屋で発見された宣子の遺体と町屋歌子という女性の遺体。

Posted byブクログ