1,800円以上の注文で送料無料

HUNTER×HUNTER(26) の商品レビュー

4.5

21件のお客様レビュー

  1. 5つ

    10

  2. 4つ

    5

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/01/15
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

大切な人(王)にとって大切な人(コムギ)を身を挺して母親のように護るピトー。初登場時とは別人のような顔と行動だ。 当初は血も涙もないと思っていたが、段々と人間臭くなっていくキメラアント達。大勢の人を殺害したはずの彼らにどうしても感情移入してしまう。 ピトーに邂逅するも彼女の発言と行動に行き場のない感情を爆発させるゴンと、ゴンが放つ言葉にとても悲しそうな顔をするキルアに心が締め付けられる。キルア、そんな顔をしないでくれ… ユピー対ナックル&シュートにも動きが出てきた。怒りによって凄まじい破壊力を発揮するも、自分の特性を瞬時に理解し敵を欺こうとするユピー。ただの単細胞かと思っていたのにお前そんなこともできるのか。 ユピーに嵌められ絶体絶命のナックル……と思ったところでカマしてくれたキルアの「落雷(ナルカミ)」! 熱い!!!

Posted byブクログ

2018/02/20
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

 ゴンたちが決死の突入作戦を実施したところ、そこにはピトーがいて、人間の治療を行っていた。  それを見たゴンは、どうしてその人間を治療して、カイトを治療してくれないのか、と怒りに震える。  そして、そのほかの人間も交戦中。  やたらに蟻が人間臭くなっていたので、ちょっとどうしていいのかわからなかったりもするのですが、なんというか種族間の争いは何も生まないので、切ない。  どこも決着はまだつかないですが、すごく蟻というより人間臭い話でした。

Posted byブクログ

2016/11/13

宮殿内でハンター達とキメラ=アントが交戦開始!!だがユピーと戦うシュートは苦戦していた。限界に近づくシュートを前に、何も出来ないナックルは…。一方、ゴンとキルアは、ピトーとついに対峙するが…!!(Amazon紹介より)

Posted byブクログ

2015/02/08

① No.271/分断 No.272/誤算 No.273/再会 No.274/解答 No.275/約束 No.276/卵男(ミサイルマン) No.277/侮辱 No.278/破壊 No.279/脱出 No.280/直撃 ② ③

Posted byブクログ

2012/05/10
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

戦局が動いていないわけではないのだが、際立って動いていない印象。 前巻が凄絶だったのも大きい。 ゴンは沸点寸前のところで思い留まった。 それはそれとして、ピトーの能力を持ってしてもゴンさんの後遺症は治せないのかな。 ナックルが漢を見せ、彼の窮地をキルアがギリギリ救ったところで終了。

Posted byブクログ

2011/12/24

自分の怒りの矛先を一体どこに向ければよいのか。 というゴンの心の葛藤を描いたすごく印象深い巻です。 そして、キルアのあのなんともいえない表情!!

Posted byブクログ

2011/05/15
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

ナックルVSユピー・ゴンキルVSピトーの巻。 ナックルの仲間想いな部分が作戦決行か シュートを助けるかで悩むことになる。 結局突入してからキルアが言っていたように 予想外なことがたくさん起こっていて 秒単位の臨機応変さを求められることになっているので これから先どうなるかはわからない。 唯一ヒントをくれるのが解説文のみ。 一番の見所はなんといっても ゴン! こんなゴンは今までみたこともない。 それほどぶっちぎれているゴン。 不安定だ。。。 今日まで憎い敵を討つために溜め込んでいたんだから。 そして悲しそうなキルア。 もしもこれがビスケとの約束のとこを思ってならば 針を取り出したんだからもう大丈夫だと思うんだけどね。 今まで言い忘れてたけどピトーのビジュアルって完成してるよね… なんていうか…えろい。 男の娘でも女の子でもどっちでもいけちゃうのおおおおおおお!

Posted byブクログ

2010/11/10

~26巻。 頭のおかしいヒトばかり出てくる。 プフは思ってたより面白キャラだった。 キルアが一番かわいいなぁー。

Posted byブクログ

2020/07/15

これは・・利息分じゃ到底済まねェ・・ 終わった・・! みんな・・後は・・頼む・・!!(p.200)

Posted byブクログ

2009/10/24

H×Hは、それほど考えないでばーーーーっと見れてとても面白かったです。 キャラの印象も強く、なにより主人公に共感がもててより楽しく読めました。 富樫先生はいつ連載復旧してくれるんでしょう。 続きが読みたいです><

Posted byブクログ