1,800円以上の注文で送料無料

ハウジング・フィジックス・デザイン・スタディーズ の商品レビュー

2

2件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2016/12/02

ハウジング・フィジックスとは、「建築における音、光、熱、湿度室内気候といった物理的条件を考える」ビルディング・フィジックスを住宅に適用したもの。7つの住宅を取り上げ、設計者である建築家と建築環境工学の専門家がそれぞれの立場から評価する。環境工学の原理と建築デザインを結び付ける上で...

ハウジング・フィジックスとは、「建築における音、光、熱、湿度室内気候といった物理的条件を考える」ビルディング・フィジックスを住宅に適用したもの。7つの住宅を取り上げ、設計者である建築家と建築環境工学の専門家がそれぞれの立場から評価する。環境工学の原理と建築デザインを結び付ける上で、設計者の意図や他の設計条件との整合性を知ることのできる本。巻末のキーコンセプト・年表も新しいアイデアや他の作品を調べる上でも役に立つ。 (建築学専攻) 配架場所:工1B・建築 請求記号:630-0:K.23 ◆東京大学附属図書館の所蔵情報はこちら https://opac.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/opac/opac_details/?reqCode=fromlist&lang=0&amode=11&bibid=2002658873&opkey=B148063974118968&start=1&totalnum=1&listnum=0&place=&list_disp=20&list_sort=6&cmode=0&chk_st=0&check=0

Posted byブクログ

2013/07/20

褒めてばっかでつまらん。各作品に対して特定分野(音なり光なり熱なり)の専門家一人が主に解説するんじゃなくてもっと総合的に評価してほしかった。そういう趣旨じゃないから仕方ないかー。

Posted byブクログ