1,800円以上の注文で送料無料

アメリカの高校生が読んでいる資産運用の教科書 の商品レビュー

3.6

23件のお客様レビュー

  1. 5つ

    4

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    10

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2012/04/01
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

パーソナルファイナンスの基本をわかりやすく説明してくれていた。内容的には新しいものは特になかったが、これまで資産運用に関して身につけてきたものを復習するのにちょうどよかった。

Posted byブクログ

2013/09/22

家庭経営の一つとして、お金のことを教えるって何を学べば有効なんだろう…?って思って購入。 今読むと、書いてあることはわかるけど、購入した当時は2008年2009年イマイチわかっていなかった。セミナー参加して投資信託をやってみよう~って思った頃。ドル建ての保険に入ったのも、とにか...

家庭経営の一つとして、お金のことを教えるって何を学べば有効なんだろう…?って思って購入。 今読むと、書いてあることはわかるけど、購入した当時は2008年2009年イマイチわかっていなかった。セミナー参加して投資信託をやってみよう~って思った頃。ドル建ての保険に入ったのも、とにかく自分でやってみないとわからない…ってこの頃。 アメリカの高校生の教科書シリーズをまとめて買ってみたけど、イマイチわからないなぁ…というのと、本当にこんなに習っているの?って疑問でした。 今読んでもいえることは、読みにくい。この受験参考書みたいな書き方のテキストはアメリカの教科書を元にしているのかもしれないけど、『Financial Fitness for Life』を見てみたい。こんなに口説く感じなのかなぁ…と疑問。

Posted byブクログ

2011/07/26

アメリカの高校生シリーズの一冊。 やはり初心者にもわかりやすいように資産運用について述べてあり、好印象を受けました^^ 経済初心者の方も大丈夫です。むしろ初心者の方に読んでほしい一冊です。

Posted byブクログ

2011/06/07

私は資産運用・経済についての知識がとんとなかったので、初心者の導入にはおすすめ。 内容は高校の受験勉強本をほうふつとさせる、重要なところはゴシック赤字タイプ。懐かしくなりました。

Posted byブクログ

2010/11/17

資産運用に関して、分かりやすく書かれていました。 アメリカのサプライズローンのからくりも本書を読んで さらになるほど、と。

Posted byブクログ

2010/09/21

本書はタイトル通り、高校生ぐらいの子どもたちにわかりやすく資産の管理法、運用法を教示するもので、アメリカで経済・金融教育を推進している団体が行う教育内容を日本向けにアレンジして設えられている。 資産運用で儲けようというスタンスではなく、運用の目標を「インフレ率を上回ること」にお...

本書はタイトル通り、高校生ぐらいの子どもたちにわかりやすく資産の管理法、運用法を教示するもので、アメリカで経済・金融教育を推進している団体が行う教育内容を日本向けにアレンジして設えられている。 資産運用で儲けようというスタンスではなく、運用の目標を「インフレ率を上回ること」において金融商品の選び方を示す、パーソナルファイナンス教育としては大変バランスの良い立場をとっており、共感できる。 さまざまな金融商品が取り上げられ、主なものについてはそれらの意義をやさしく解説しているのだが、少々複雑な商品についての言及もあり、必要性に疑問を感じる部分も散見された。 金融商品についての知識のない人々に、最低限「投資でだまされないため」の知識や考え方を身につけてもらうためには非常に有用な本であるといえる。

Posted byブクログ

2010/09/28

資産運用の教科書と書かれているが・・・ 具体的な資産運用の話は一切ない 資産の管理の仕方に関して書かれている バランスシートの考えは、凄く納得できる それ以外の内容は、「経済の教科書」などにも書かれていて 既に読んだことのある人にとっては、読みごたえはないと感じた

Posted byブクログ

2010/06/19

アメリカでは、高校生の時に投資と資産運用の基本を学校で学ぶんですねぇ。今の時代、投資や資産運用も生きていくうえで知っておいたほうがいい知識ですよね。わたしも遅ればせながらこれで勉強したいです。 ちなみにソフトカバーで値段もそんなに高くないし表紙の絵もかわいらしいので手に取りやす...

アメリカでは、高校生の時に投資と資産運用の基本を学校で学ぶんですねぇ。今の時代、投資や資産運用も生きていくうえで知っておいたほうがいい知識ですよね。わたしも遅ればせながらこれで勉強したいです。 ちなみにソフトカバーで値段もそんなに高くないし表紙の絵もかわいらしいので手に取りやすいですね♪

Posted byブクログ

2010/03/18

立ち読みしてみた。 キャッシュフローをマイナスにしてはならないよ と 全ての卵を一つのバスケットに入れてはいけませんよってのが教訓。 72 のルール 複利の年利率×運用年数=72 a(1 r)^n=b a:元金 b:複利で運用した時の満期時の元利合計 r:年利率 n:運用年数...

立ち読みしてみた。 キャッシュフローをマイナスにしてはならないよ と 全ての卵を一つのバスケットに入れてはいけませんよってのが教訓。 72 のルール 複利の年利率×運用年数=72 a(1 r)^n=b a:元金 b:複利で運用した時の満期時の元利合計 r:年利率 n:運用年数 if b=2a then (1 r)^n=2 常用対数とって n=log2/log(1 r) n=10->r=0.072

Posted byブクログ

2009/10/04

金融に関する知識は、持っておくべき。 日本も子供のうちからしっかり教育をするべき。 基本的でとても重要なことを、わかりやすく解説してあります。

Posted byブクログ