アメフト スキル&ドリル入門 の商品レビュー
アメフト放送では日テレ系でおなじみの、ゴトサダさんが訳してくれた、元NFLコーチの方が書いたアメフト実技指導書。実技指導書なので、アメフト観戦を楽しむ人向けではなく、実践する人向け。 ただ…何より気になったのは、発音どおりの表記になっている、カタカナ英語。英単語を一切排除してある...
アメフト放送では日テレ系でおなじみの、ゴトサダさんが訳してくれた、元NFLコーチの方が書いたアメフト実技指導書。実技指導書なので、アメフト観戦を楽しむ人向けではなく、実践する人向け。 ただ…何より気になったのは、発音どおりの表記になっている、カタカナ英語。英単語を一切排除してあるのだが、その際のすべてにカタカナが用いられるのだ。逆に頭に意味が入ってきにくい…と思うのは私だけなのか。「ホェン・ザ・ランニングバック・ブロックス」とか。…これは別に日本語訳出来そうな気がするよ…! それとも技名なのか?? 時折それに日本語が付き従う時もあるのだが、その表記もまた微妙だ。例えば、「QBがボールをリリース(放す)した後」など。そ、それはこの本読んでる人たちにわからないことはないんじゃないか…??と思ったりする。逆のケースもある。 まあ、とにかく、日本語として読みにくい日本語の本。という印象。 内容は濃いィので、私が気になってしまった点が気にならない、アメフト実践派の方には、オススメする。 図は洗練された線で描かれていて、とてもわかりやすい。
Posted by
- 1