絹の瞳 の商品レビュー
第二次世界大戦中生まれの母が憧れたフランスがここにある。サガンの描く世界は人間中心でとても現実的。短編集なので文体は少し古いが読みやすい。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
フランスの作家、サガンの短編集。 テーマは、全ての話に当てはまるわけではありませんが、多くは「大人の恋愛」と言った所でしょうか。 一つ一つの物語でそれぞれ複雑で繊細な人間関係が描かれていて、必ずしもスッキリと終わらないその余韻がまた良いです。 これだけ短い文章の中に、登場人物の生きてきた人生や時間の厚みを感じさせる描写は本当にすごいと思います。 詩的で繊細な文章、好きです。
Posted by
表題作「絹の瞳」をはじめ、非常に美しい表現が数多くみられる。 また、女性のアンニュイさがエロティシズムを醸し出しており、官能的。 全体を通して随所にユーモア溢れる文章が散りばめられており、純文学だと考えられるが無理せず楽しみながら読むことができる。 個人的に非常に好き。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
サガンの短編集。 サガンの小説は恥ずかしながら初見。 う~ん、今の私にはまだ早かったか。 男と女の丁寧な心のあやを綴ってはいるんだろうが・・・。 もちろん感情移入はできないが、文学としての評価も今の私にはまだ出来そうにない作品。 それでも「五つのうわの空」「ある夜の外出」はよかった。 また読み直そうと思う。しばらくたったら。
Posted by
大学の図書室で出会った本。セレブの憂鬱とでも言うべき雰囲気も男女の綾も、当時の私にははるかに遠いものであったが、そこに憧れめいた気持ちを持っていた(ような気がする)。その後何度か読み返しているが、今回ほど作品世界が遠く感じられたことはなかった。なんという孤独!憧れようもない、ひと...
大学の図書室で出会った本。セレブの憂鬱とでも言うべき雰囲気も男女の綾も、当時の私にははるかに遠いものであったが、そこに憧れめいた気持ちを持っていた(ような気がする)。その後何度か読み返しているが、今回ほど作品世界が遠く感じられたことはなかった。なんという孤独!憧れようもない、ひとりぼっちの人々。サガンから人生を学ばなくてよかったなあ。 表題作の狩猟の的、鹿だと思っていたらカモシカだったので驚いた。
Posted by
2009/07/05 誰しも少なからずどこかで神経を病んでいて、 その隙間に差し込む不思議な恍惚感が本作の魅力。 退廃的でスノッブで、シニカルで豪奢で虚栄な人々。 樹液はもうそこになかった。 活気、衝動、熱、なにかをしたいという欲望、 ばかげたことをやり、愛の行為をし、...
2009/07/05 誰しも少なからずどこかで神経を病んでいて、 その隙間に差し込む不思議な恍惚感が本作の魅力。 退廃的でスノッブで、シニカルで豪奢で虚栄な人々。 樹液はもうそこになかった。 活気、衝動、熱、なにかをしたいという欲望、 ばかげたことをやり、愛の行為をし、 仕事をする、要するに行動するという欲望が…… (p.210 『孤独の池』)
Posted by
- 1