1,800円以上の注文で送料無料

カラー図解 楽器の歴史 の商品レビュー

4.5

2件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2013/01/23

 トロンボーン奏者、佐伯茂樹さんの著書。贅沢なフルページカラーの本。  オーケストラで演奏される様々な楽器、バイオリンなどの弦楽器、木管楽器、金管楽器、打楽器、それから時としてオーケストラに加わるピアノ、たくさんの楽器が、世に生まれた頃の昔の楽器と現代の楽器と比較されています。...

 トロンボーン奏者、佐伯茂樹さんの著書。贅沢なフルページカラーの本。  オーケストラで演奏される様々な楽器、バイオリンなどの弦楽器、木管楽器、金管楽器、打楽器、それから時としてオーケストラに加わるピアノ、たくさんの楽器が、世に生まれた頃の昔の楽器と現代の楽器と比較されています。カラー写真で載っているので一目瞭然。楽器の中には装飾的な部分にも手の込んだものもあって、宮廷音楽だったころって無駄にゴージャスだなあ(笑)と感じました。  それこそ郵便馬車の合図に使われたポストホルンや、フランス式ウィーン式等々、紹介されている数々のホルンでオイラ壊れるわけです。(´Д`)  あっ、ホルン以外にも(以下略  古楽器など、現在は一般的でない楽器は、浜松の楽器博物館や著者や演奏家仲間の私物の楽器など、いろいろなところから集めて撮影されていて、楽器の使われ感みたいなものが写真からも窺えます。  最後に、著者の言葉から。  「当たり前であるが、楽器というのは、音楽を奏でなければ、ただの箱や管に過ぎない存在になってしまう」  うわあああああ(´Д`) すみませんうちのホルン。たまには吹きます。

Posted byブクログ

2012/05/04
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

カラーの写真を見ながら、楽器のルーツを辿ることができます* とてもわかりやすく、楽器を長年演奏している人でも楽しめる本です。

Posted byブクログ