カタログ・チラシ キャッチコピー大百科 の商品レビュー
09年4月7日にツタヤ書店にて。 5000円以上するよ、高いよ。 でもこういう本は、表現者として読んで知っておきたいよ。だってさ、人の心をつかんでいるコピーなんだから、表現としては最高のものだと思うからさ。 更新 ボキャブラリーを豊かにする一歩として使える。まずは...
09年4月7日にツタヤ書店にて。 5000円以上するよ、高いよ。 でもこういう本は、表現者として読んで知っておきたいよ。だってさ、人の心をつかんでいるコピーなんだから、表現としては最高のものだと思うからさ。 更新 ボキャブラリーを豊かにする一歩として使える。まずは人の言葉から入り、それを足がかりに表現力を磨く。 高いが、その分表現方法の宝庫だと思って自分の喋り、表現技術の向上に役立てるしかないでしょ。
Posted by
- 1