1,800円以上の注文で送料無料

うさこちゃんのさがしもの の商品レビュー

4.3

10件のお客様レビュー

  1. 5つ

    5

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/10/19

私がうさぎ好きだからか、ぬいぐるみやお洋服で見慣れているせいか、初のうさこちゃんシリーズでしたが、最初から食いつきが良く笑ってくれました。家族やお友達が出てくるので、自分と照らし合わせて、勝手に『じいじとばあば元気にしてるかね?』とか『保育園に行ったら〇〇ちゃんもお友達出来るかな...

私がうさぎ好きだからか、ぬいぐるみやお洋服で見慣れているせいか、初のうさこちゃんシリーズでしたが、最初から食いつきが良く笑ってくれました。家族やお友達が出てくるので、自分と照らし合わせて、勝手に『じいじとばあば元気にしてるかね?』とか『保育園に行ったら〇〇ちゃんもお友達出来るかな?楽しみだね!』とか交えながら読んだら、楽しんでくれているようでした! (3ヶ月)

Posted byブクログ

2021/07/16

うさこちゃんのシリーズの中でも、かなりストーリーがしっかりしているので、少し大きい子向き。 ぬいぐるみのくまさんか見つかった時、聞いている子どもたちも嬉しい。

Posted byブクログ

2018/02/26
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

うさこちゃん泣いてる……。 もう、この表紙だけでも貰い泣きしそうです。 朝、目を覚ますと、大切なくまさんがいなくなっている。 泣きながら方々を探し回るうさこちゃん。 どこを探しても、誰に聞いても、くまさんの居場所はわかりません。 心細いよねえ。変な汗も出て来るよね、そういう時って。 現実に「○○がなくなっちゃった」「○○をなくしちゃった」等と大人に申告したら、「ちゃんと片付けないからでしょ」なんて小言を食らいそうですが、ブルーナの世界ではそんなことありません。 丘の上に住むおばさんに至っては、同情して一緒に涙まで流してくれるのです。優しいなあ。 相手の悲しみを否定せずそのまま受け止める。 その悲しみに追い打ちをかけるようなことを言わない。 ↑こう書くと当たり前のようだけど、娘に対して全然出来ていないな私……猛省……。

Posted byブクログ

2020/11/07

図書館ブルーナ追悼コーナーで娘が手に取ったので、キッズスペースで読み聞かせる。しばふでお友達に尋ねているシーンが好きみたい。そのシーンになると飽きてどこかへ行っては、もどってきてもう一度読めと催促…を何度か繰り返した。使っているガーゼハンカチの柄、この絵本の絵だったんだ!と知る。...

図書館ブルーナ追悼コーナーで娘が手に取ったので、キッズスペースで読み聞かせる。しばふでお友達に尋ねているシーンが好きみたい。そのシーンになると飽きてどこかへ行っては、もどってきてもう一度読めと催促…を何度か繰り返した。使っているガーゼハンカチの柄、この絵本の絵だったんだ!と知る。「布団に寝て→寂しくて布団に潜って→泣く」かと思っていたけど、「泣くシーンからスタート→もぐって→くまちゃん発見して泣き止む」だったのね。2017/3/31 図書館。娘チョイス。おっチョコチョイうさこちゃん、可愛い。2020/8月 また娘借り。2020/10月

Posted byブクログ

2016/05/23

うさこちゃん、ぬいぐるみをなくす、が、… あるあるネタが笑えた。 ないよーないよーのところで、一緒に言ってました。

Posted byブクログ

2015/11/12

くまさんのぬいぐるみを失くしてしまったうさこちゃん。 泣きながらみんなに「わたしのくまさんをしらない?」と聞いてまわります。 まさかのあるあるネタに、おもわず笑ってしまいました。 毛布からお耳だけを出しているうさこちゃんがかわいい。

Posted byブクログ

2012/03/03

2.2ヶ月、図書館借 うさこちゃんシリーズはまだ早いかなと思い、なかなか手を出せれませんでしたが、こちらのストーリーは息子にも分かりやすく、さがしもの!さがしもの!と新しい言葉も覚えました。 親目線からだと、この日に限っておかあさんが留守なとこがリアルだなと。

Posted byブクログ

2010/06/26

ミッフィーちゃんと言った方が親しみのある人が多いかもしれません。 可愛いミッフィーちゃんがいなくなってしまった大切な熊ちゃんを探すほのぼのしたお話です。 お母さんが出てこないのがちょっと謎。 (4ヶ月)

Posted byブクログ

2009/10/04

赤ちゃんの頃からミッフィーが大好きな娘。 うさこちゃん(ミッフィー)の泣いている姿に 自分を投影させているようです。 うさこちゃんがクマちゃんを見つけた瞬間は 娘も笑顔です。

Posted byブクログ

2009/10/04

うさこちゃんの大事ないつもいっしょにねているくまちゃんがいなくなって・・・。よくあるなあ、こんなこと、という感じの内容。泣いているうさこちゃんがまた悲しさを助長する。

Posted byブクログ