1,800円以上の注文で送料無料

沈黙の春 の商品レビュー

3.6

11件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    4

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2022/07/05

【おすすめポイント】農薬として使われている化学物質が自然や自分自身を傷つけていく。そしてやがておとずれる「沈黙の春」とは・・・。世界中に大きな議論をまき起こし、多くの人に環境問題を考えさせるきっかけとなった作品。 【請求記号】519.7:Ca 【配置場所】3階書庫 【URL】ht...

【おすすめポイント】農薬として使われている化学物質が自然や自分自身を傷つけていく。そしてやがておとずれる「沈黙の春」とは・・・。世界中に大きな議論をまき起こし、多くの人に環境問題を考えさせるきっかけとなった作品。 【請求記号】519.7:Ca 【配置場所】3階書庫 【URL】https://mylibrary.toho-u.ac.jp/webopac/BB00169020

Posted byブクログ

2015/11/12

学生時代に一般教養の授業で読まされました。 環境問題についての本です。 結構全部読み切れず、掻い摘んで読み、それまでの知識と授業内容を総合して、 何とかレポートを書き単位を取った記憶があります(;・∀・) もう一度きちんと読んでみようかと思います。

Posted byブクログ

2013/01/07

色々な評価のある本だけれど 読んで納得できる内容である 文もキレイで読みやすく 裏付けや引用も克明で学問的なレポートとも読めるし 社会的な問題提起として受け取る事もできる 人間だけの利益追求を目指して環境問題を 利己的に解決するためだけではなく むしろそれを建前にして本音は個人...

色々な評価のある本だけれど 読んで納得できる内容である 文もキレイで読みやすく 裏付けや引用も克明で学問的なレポートとも読めるし 社会的な問題提起として受け取る事もできる 人間だけの利益追求を目指して環境問題を 利己的に解決するためだけではなく むしろそれを建前にして本音は個人的利益の追求のために 他の大部分の人間を含む自然界のすべてを犠牲にしてまでも 問題を際限なく広げてしまう方向に走っていく社会的問題を 取り上げている そこには人間が生半可な知識を得たが故の 過渡的な視野の狭さによって起こる依存心が巻き起こしてしまった 競争社会の権利と不安恐怖による搾取のための支配欲がうごめく パニック状態がある いずれ知識が飽和状態に近づくときに 暗闇に覆われていた視野が開けて以前にも増した自発的な自律心を 取り戻すだろう その一端がこの本で示されている人為的な環境破壊で 自分の首を締めているという事実に気付くことなのだろう キチガイが刃物を持っている時代に 正面切って警告を発したのだから その先駆者である彼女は社会的に認められながらも 目の前の利益を損なうと感じた支配者たちと それに先導された臆病な人々によってイジメを被り苦労したらしい 残念がらいまだに賛否両論である

Posted byブクログ

2012/04/26

教科書的な1冊のようなので読んでみたけど、 重たかったなぁ…。 これは、闘いだよなぁ。 でも、この戦い方では、相手は「そうか。」と同調はしてこないよなぁ。 違う考えの人を、こっち側にしようとする時、 真っ向対立!批判!非難!では、説得出来ないんじゃないの? 内容よりも、そんな...

教科書的な1冊のようなので読んでみたけど、 重たかったなぁ…。 これは、闘いだよなぁ。 でも、この戦い方では、相手は「そうか。」と同調はしてこないよなぁ。 違う考えの人を、こっち側にしようとする時、 真っ向対立!批判!非難!では、説得出来ないんじゃないの? 内容よりも、そんな事を考えさせられた1冊でした。

Posted byブクログ

2010/02/18

とても有名な環境についての本。 ようやく読んだ。 なんと50年も前の本らしい。 でもそんなに古くは感じない。 思ったよりずっと読みやすかった。 (執拗に化学農薬の批判をしているので後半はちょっとあきたけど) 他の方法に目を向けてみることや使い方を検証することの大切さを実感。 環境...

とても有名な環境についての本。 ようやく読んだ。 なんと50年も前の本らしい。 でもそんなに古くは感じない。 思ったよりずっと読みやすかった。 (執拗に化学農薬の批判をしているので後半はちょっとあきたけど) 他の方法に目を向けてみることや使い方を検証することの大切さを実感。 環境問題を通して、政策決定プロセスの課題や学者とメーカーの利権関係の問題なんかも考えさせられた。

Posted byブクログ

2010/01/27

これも中学生で読んだ。 母から勧められて読んでみたけど、文章が多くてすごく時間がかかった。 でも、読んでよかったと思った。一度はみなさん読んでもらいたいですね。

Posted byブクログ

2009/10/07

【090920】身から出た錆 ::::::::::::::::::::::::: キャンベル米国務次官補は、本邦新政権の掲げる地球温暖化対策について語った。 大胆、創造的かつ断固たる提案だと思う。 グローバルレベルでは歓迎する。 ただ、それが交渉で最終的にどのような形...

【090920】身から出た錆 ::::::::::::::::::::::::: キャンベル米国務次官補は、本邦新政権の掲げる地球温暖化対策について語った。 大胆、創造的かつ断固たる提案だと思う。 グローバルレベルでは歓迎する。 ただ、それが交渉で最終的にどのような形になるかは、別の問題だ。 パティ・スミスは、フィルム「patti smith dream of life」にてライブ・パフォーマンスで叫んだ。 ブッシュを糾弾せよ!

Posted byブクログ

2009/10/04

世界的に有名なカーソンの著書です。何が沈黙なのかというと、春に鳴く鳥がいなくなったということを表していて、農薬の害について説いた環境問題への危機感の火付け役になった作品です。 しかし、今では科学的根拠に乏しく、誤った認識による環境運動をも引き起こしたとも言われていますね。う〜ん、...

世界的に有名なカーソンの著書です。何が沈黙なのかというと、春に鳴く鳥がいなくなったということを表していて、農薬の害について説いた環境問題への危機感の火付け役になった作品です。 しかし、今では科学的根拠に乏しく、誤った認識による環境運動をも引き起こしたとも言われていますね。う〜ん、難しいところですね。

Posted byブクログ

2009/10/04

現代人であれば読んで欲しい一冊。 地球温暖化には様々な見識もあり、「別にたいした問題ではない、これは地球の周期なのだ」 と説明する人々もいる。 しかし、まずはこれを読んで欲しい。

Posted byブクログ

2009/10/04

カールソン女史の名著。春と呼べない春がやってくる。その原因は殺虫剤などの化学薬品だと言う。殺虫剤は放射能と変わらないほど人体、いや、生物の生態系に影響を与えると、詳しく分析している。長い論文と思って呼んでもいいほど、内容は濃い。一昔前に書かれた本だが、生物全体がさらされている危機...

カールソン女史の名著。春と呼べない春がやってくる。その原因は殺虫剤などの化学薬品だと言う。殺虫剤は放射能と変わらないほど人体、いや、生物の生態系に影響を与えると、詳しく分析している。長い論文と思って呼んでもいいほど、内容は濃い。一昔前に書かれた本だが、生物全体がさらされている危機を感じずにはいられない。何も知らないのは恐ろしいことだとも感じた。少し長いが、化学薬品が与える影響を知りたいなら一読を薦める。

Posted byブクログ