1,800円以上の注文で送料無料

ミラースケープ の商品レビュー

3.3

3件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2012/10/28

片田舎に住んでいたメル。絵の才能を見出され、画家ブレンクの元で見習いとなるよう声をかけられたが、父親は断った。 しかし、〈ミステリー〉から〈プレジャー〉を盗んだ、と全く理解できないことで襲われたメルは、ダーク・トット共に、王国の都プラムへと逃げ、見習いとなる。 見習い長からい...

片田舎に住んでいたメル。絵の才能を見出され、画家ブレンクの元で見習いとなるよう声をかけられたが、父親は断った。 しかし、〈ミステリー〉から〈プレジャー〉を盗んだ、と全く理解できないことで襲われたメルは、ダーク・トット共に、王国の都プラムへと逃げ、見習いとなる。 見習い長からいじわるをされたりしつつも日々を過ごしていたある夜、ご主人さまである画家ブレンクが絵の中に入っていく姿を見た。 絵を調べ、その謎を知ったメルは後を追うが、中にはモンスターが・・・ ミステリーって?プレジャーって?とことばの説明がなかなかなく、出会う人が敵なのか味方なのか、裏切り者の彼がどういうふうに動くのか、先が読めないので面白い。 絵を描いたものが現実となって現れたり、絵の中から違うところに出たり、変なかおの家がでてきたり、不思議な設定、登場人物たち。特に天使たちファリスとバサーが魅力的でした。 これは三部作で、映画化の話もあるらしい。またですか・・・私の読む本は映画化されることが多い。

Posted byブクログ

2011/11/01

ページをめくるごとに展開について行くのに必死になりながらも設定からひっくるめて楽しく読めたファンタジーでした。

Posted byブクログ

2009/10/04

何かの書評に載っていて気になってタイトルだけ覚えていたので読んでみた。 ジャンルも覚えていなかったが、ファンタジー物だった。 主人公に少年2人、少女1人が出てきた冒頭のエピソードや役回りでは、ハリーポッターの3人のイメージがかぶった。 何でもありの世界で途中飽きてきたが、なぜ...

何かの書評に載っていて気になってタイトルだけ覚えていたので読んでみた。 ジャンルも覚えていなかったが、ファンタジー物だった。 主人公に少年2人、少女1人が出てきた冒頭のエピソードや役回りでは、ハリーポッターの3人のイメージがかぶった。 何でもありの世界で途中飽きてきたが、なぜかエピローグで若干感動。

Posted byブクログ