1,800円以上の注文で送料無料

心理テストはウソでした の商品レビュー

3.7

3件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2015/06/08

統計学の知識をわかりやすく示しながら血液型診断や性格テストを批判していく。やや上からの物言いながらも痛快に書かれているため腹落ちする。就活生が一読すると良いかもしれない。

Posted byブクログ

2011/11/17

うそでしたかあ‥ つかみは、流行りの血液型での性格分類がいかにあてにならないかを統計論に基づいて主張。 つづいて、従来の心理検査のうちのいくつかが、いかに信頼できないものか、こてんぱんに批判する。 そのうちのいくつかの名前は私にも馴染みがあるもの。 本題ではないが、外交的なひ...

うそでしたかあ‥ つかみは、流行りの血液型での性格分類がいかにあてにならないかを統計論に基づいて主張。 つづいて、従来の心理検査のうちのいくつかが、いかに信頼できないものか、こてんぱんに批判する。 そのうちのいくつかの名前は私にも馴染みがあるもの。 本題ではないが、外交的なひとは外部からの刺激をブロックする傾向が強く、内向性の強い人はこの刺激を敏感に感じやすいという。興味深い。

Posted byブクログ

2010/09/05

血液型、ロールシャッハテスト、矢田部着ルフォード性格検査、内田クレぺリン検査、すべて何の科学的根拠もないインチキだった。心理学者が書いているからこそ説得力あり。

Posted byブクログ