1,800円以上の注文で送料無料

BLACK BOOK 蔵人独白 の商品レビュー

3.5

2件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2019/01/08

自分の今までの常識には発言についつい引き込まれ、 最後まで読んでしまった。 悪いことするなら平屋に住んで、 ニンジャスタイルで逃げるとか、 平屋の価値観が変わりました。

Posted byブクログ

2009/10/07

まったく知らない人だったけど、あの夏、いちばん静かな海。に出てらっしゃったんですね。なんか見たことある?この手の人は苦手だったんですが・・・(ラッパー系のヘビーなん) いやいや、かっちょいい♥ かなり勘鋭い。根本・本質ちゃんと見てらっしゃる。やっぱりストイッ...

まったく知らない人だったけど、あの夏、いちばん静かな海。に出てらっしゃったんですね。なんか見たことある?この手の人は苦手だったんですが・・・(ラッパー系のヘビーなん) いやいや、かっちょいい♥ かなり勘鋭い。根本・本質ちゃんと見てらっしゃる。やっぱりストイックに自分鍛えてて、自然に近くて、もうシャンとしてて全ての天啓受けれる用意できてるのねw サッカーのユニフォーム、青じゃなくて赤白だろってのはぐっときました。それ言ってくれるの美輪さんだけですからw 美輪さん否定してる彼がそう言ってるんだから、やっぱり優れてる人は言うこと同じ。つまり本質は同じ部分を見てるのね、見方が違うことがあっても。グローバルな一冊です。言葉のひとつひとつが納得・それにリスペクトがいっぱいなの感じる。メッセージを通して感じるのは「あり方」。もっと真面目に感じて、打ち込め、己の人生本気でいけよなって。体力つけろ、なにがセレブじゃ、なにが外資じゃ、おみゃーは日本人やが、東京東京って田舎粗末にすんな、地に足つけてなって。言葉としてはとても冷静に語っているが(時として言葉悪くも)強いメッセージ。 印象強いのは覚悟の決め方。日々30パーセントぐらいの覚悟はしておいた方がいい。いきなり100パーセントの覚悟強いられるのは残酷って。ヤバイものに巻き込まれたらフォーカスしろ、要は集中力。都会にいればボケてしまうことも、海の近くに住んでたらそんなこと言ってられないのね。その言葉は有り難かったです。とにかくズバズバ、鋭い、実にロック。

Posted byブクログ