1,800円以上の注文で送料無料

TOKYO建築50の謎 の商品レビュー

3

8件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2021/02/14

東京国際フォーラム 窓清掃大変 泉タワー 定員75名巨大エレベーター・スケルトン方式 24階まではセキュリティなし 東京駅前 オアゾ 窓から東京駅 ゆるやかな上り坂を歩いているとき、人間は前向きで肯定的な気分になる→誰かを説得したい時にはゆるい上り坂を一緒に歩く 表参道ヒル...

東京国際フォーラム 窓清掃大変 泉タワー 定員75名巨大エレベーター・スケルトン方式 24階まではセキュリティなし 東京駅前 オアゾ 窓から東京駅 ゆるやかな上り坂を歩いているとき、人間は前向きで肯定的な気分になる→誰かを説得したい時にはゆるい上り坂を一緒に歩く 表参道ヒルズ 御茶ノ水神田川沿い センチュリータワー イギリスのノーマン・フォスターの設計 なぜか鳥居がデザイン 外国人による日本趣味建築 丸ビル5階のレストラン街にあるバルコニー 床面ガラス製 南青山 プラダのブティック ガラス製が目立つ 皇居 夜はライトアップなしで真っ暗闇☆アルゴで食事するとき注意 2007年1月 六本木国立新美術館 黒川紀章 フラクタル理論 2007年秋 日比谷 ペニンシュラ 一棟のビルがまるごとホテル 六本木ヒルズ 東京シティビュー 美術館の入場料込みで1,500円 聖路加ガーデンの連絡通路

Posted byブクログ

2017/06/15

都内のビルなどの建築に関する疑問に答える形式だが、テーマごとの締め方が、著者の感想で終わるので、結局真実が何なのかイマイチ不明。著者の感覚は専門的知識もあるのでほとんどその通りなのかなとは推測されるが、真実までたどり着けてない。

Posted byブクログ

2011/12/11

図書館の除籍本を頂いてきて。 著者は建築家かと思ったら、都市誌の編集者。リズムのよい書き様で東京の建築物にコメントを寄せる。東京散歩には必携かも。これは頂き得!

Posted byブクログ

2011/03/26
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

[ 内容 ] 再開発が進む東京。 「高層ビルはどうやって清掃するの?」「壊すとき大変そう」と思われたことはないだろうか。 本書は、そうした数々の疑問に答える、町歩きのための絶好のガイドである。 [ 目次 ] 第1章 技術に関する謎 第2章 移動・輸送に関する謎 第3章 和風に関する謎 第4章 住居に関する謎 第5章 流行に関する謎 第6章 再生・循環に関する謎 第7章 場所に関する謎 第8章 歴史に関する謎 第9章 奇想に関する謎 第10章 建築用語に関する謎 [ POP ] [ おすすめ度 ] ☆☆☆☆☆☆☆ おすすめ度 ☆☆☆☆☆☆☆ 文章 ☆☆☆☆☆☆☆ ストーリー ☆☆☆☆☆☆☆ メッセージ性 ☆☆☆☆☆☆☆ 冒険性 ☆☆☆☆☆☆☆ 読後の個人的な満足度 共感度(空振り三振・一部・参った!) 読書の速度(時間がかかった・普通・一気に読んだ) [ 関連図書 ] [ 参考となる書評 ]

Posted byブクログ

2010/09/07

大学等で建築を専攻している人にとっては当たり前のことばかりで正直つまらなかった。 タイトル通り50の謎をそれぞれ4ページくらいのエッセイみたいなカタチで書かれているんだけど、答えになっていないのがほとんどで、「建築が専門でないけど、私が知っていることを教えてあげるワ」って感じ。 ...

大学等で建築を専攻している人にとっては当たり前のことばかりで正直つまらなかった。 タイトル通り50の謎をそれぞれ4ページくらいのエッセイみたいなカタチで書かれているんだけど、答えになっていないのがほとんどで、「建築が専門でないけど、私が知っていることを教えてあげるワ」って感じ。 中公新書ラクレ(鍵)シリーズ、大丈夫か!と言いたくなった。

Posted byブクログ

2010/01/30

美容院に行くのに、なんか暇だし読みたいなぁ、と思って簡単そうだし手に取ってみた本。 実際に東京に存在する建物を例にとりながら、建築にとってこれは実は大変なことらしい、とか、建築基準法では実はこんなことが決まっていて問題になった、とか、普段街をぼぉっと見ているだけでは気付かないそ...

美容院に行くのに、なんか暇だし読みたいなぁ、と思って簡単そうだし手に取ってみた本。 実際に東京に存在する建物を例にとりながら、建築にとってこれは実は大変なことらしい、とか、建築基準法では実はこんなことが決まっていて問題になった、とか、普段街をぼぉっと見ているだけでは気付かないそんなちょっとした視点をくれました。面白かったです。

Posted byブクログ

2009/10/07

「東京人」編集者(♀)の東京建築コラム、のようなかんじ。 「ふーん」とか「へー」とか メトロで読む感じ。

Posted byブクログ

2009/10/04

2008/9 東京の建築に関するエピソードを50話紹介している。東京をテーマとする「東京人」の編集スタッフである著者が書いているだけあって、なかなか面白い話が多い。軽く読むには悪くない一冊。

Posted byブクログ