1,800円以上の注文で送料無料

ヤマダ電機に負けない「弱者の戦い方」 の商品レビュー

3.5

3件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2021/08/08

地域の家電小売業者の成功事例として、九州の「セブンプラザ」、町田の「でんかのヤマグチ」、大阪を地盤とした「アトム電器チェーン」の3社の事例を取り上げている。でんかのヤマグチについては、「なぜこの店では、テレビが2倍の値段でも売れるのか?」の方が、情報としても新しく、社長自ら語って...

地域の家電小売業者の成功事例として、九州の「セブンプラザ」、町田の「でんかのヤマグチ」、大阪を地盤とした「アトム電器チェーン」の3社の事例を取り上げている。でんかのヤマグチについては、「なぜこの店では、テレビが2倍の値段でも売れるのか?」の方が、情報としても新しく、社長自ら語っているので内容的にも詳しい。でんかのヤマグチのサービスを徹底して値段をさげないというやり方はある意味わかりやすいわけだが、特にアトムの場合は、すべての機種ではないものの、家電量販店と価格勝負しているところが特筆すべきところである。弱者でもやりようがあるのだということを思い知った。また、セブンプラザの店舗づくりのきめ細やかなノウハウも感心した。

Posted byブクログ

2017/04/09

・最悪のサボり屋は、社長の脳みそ。社長の思考停止こそ、業績低迷の原因。・表と裏を使い分けない。商いをして拡大していく過程で、多くの人の協力があったことに感謝する。・地域店は「絞り込み戦略」で、特定のお客に支持されることを目指す。

Posted byブクログ

2010/08/13

あくまで店売りを基本とする外販 メーカーとの共存共栄 メーカーが100%シェアを取れるわけではない 店を明るくする⇒証明追加 来店率が高ければ買ってくれなくても良い お茶出しサービス⇒テーブルにお茶をおく⇒椅子に座ってもらう⇒話ができる 記念品泥棒という考え方はおかしいかな⇒景品...

あくまで店売りを基本とする外販 メーカーとの共存共栄 メーカーが100%シェアを取れるわけではない 店を明るくする⇒証明追加 来店率が高ければ買ってくれなくても良い お茶出しサービス⇒テーブルにお茶をおく⇒椅子に座ってもらう⇒話ができる 記念品泥棒という考え方はおかしいかな⇒景品狙いの来店で良い 経営をコントロールしている感覚 顧客ランク分け Aー1〜Cー3 消耗品の品揃えを充実させる オークションをやれば見込み客がつかめる チラシ⇒量販店戦略 DM⇒地域店戦略

Posted byブクログ