特命 の商品レビュー

2.8

9件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    4

  4. 2つ

    3

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2015/01/21

著者が得意とする警察の対外諜報活動に関する小説。北海道洞爺湖サミットにあわせて書き下ろされ、洞爺湖サミットを狙うテロリストとそれを阻止しようとする警察の動きが書かれている。最後になかなか面白い展開とはなるが、途中は少し盛り上がりにかけるようで、それほど面白くは無かった。

Posted byブクログ

2013/07/30

外連味ばかり強くて中身がない。登場人物に対する愛が全くない。レバノンやらサミットやら舞台だけ派手で空っぽの印象。展開も点と点が線で繋がってると言うよりも飛び石あるいは破線のようで丹念さに欠ける。最後まで期待はしたけど面白く無かった。

Posted byブクログ

2012/08/07

#読了。洞爺湖サミット直前に、成田空港で密入国を図った男がメッセージを残して死亡。メッセージに込められた意味を巡り、キャリア警察官の伊賀が一人で特命任務に当たるが。テンポは非常によかったのだが、テロとの戦いというより怨念との戦いのような。

Posted byブクログ

2012/06/21
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

今回は警察官僚が主人公です。 結論から言うと消化不良というか・・・。 まあ、私の読解力の無さが原因だと思うのですが・・・。 あらすじは、自尊心の塊のような警察官僚が、洞爺湖サミット直前に ”特命”を命じられる。 同僚はサミットに向けて自己栄達に邁進している中、一人地道な調査を 開始する。 その調査とは、成田空港の入管で、不正入国をしようとして死亡した男が 残したメッセージの意味。 しかし、調査が進むにつれて、色々な妨害が発生し、意外な展開を迎えていく・・・。 謎が謎を呼ぶというのにはふさわしい作品なのでしょうが、 ”瀕死のライオン”の壮絶さにくらべて、ちょっと間延びした感じがしたのは私だけ? ちょっとがっかりした感じです。

Posted byブクログ

2009/10/27

本屋で見かけて気になっていた本。警察小説にハマっている自分の琴線に触れたんだけど、ちょっと期待ハズレ。。。 とにかく難しいのと、主人公が報われず、何か最後は巨大な闇に包まれ、うやむやにされてしまった感じ。主人公だけでなく、ここまでがんばって読んだ自分も報われなかったって感じだ...

本屋で見かけて気になっていた本。警察小説にハマっている自分の琴線に触れたんだけど、ちょっと期待ハズレ。。。 とにかく難しいのと、主人公が報われず、何か最後は巨大な闇に包まれ、うやむやにされてしまった感じ。主人公だけでなく、ここまでがんばって読んだ自分も報われなかったって感じだ。。。

Posted byブクログ

2009/10/04

洞爺湖サミット目前、警察キャリアの伊賀に特命。 密入国を図った男がメッセージを残して死亡、真相を探る。 手掛かりの男も気になるし。 終わり方はなんてことだ。 ちょっとさみしくなったな。 2008/9/24

Posted byブクログ

2009/10/07

洞爺湖サミット直前。謎の不法入国者が死亡。 彼の残したキーワードについて急遽特命を帯び調査を始める主人公。 テンポ良いので読みやすい。 けど、ライオンやエスピオナージの方が面白かった。

Posted byブクログ

2009/10/07

久々の麻生幾! しかも帯にはタイムリーな「洞爺湖サミットを狙ったテロ?!」の文字。 もう読むしかないでしょう!! って、すっごい楽しみに読み始めたのに、全然サミットには関係ないし、 終わり方も納得できないし、この消化不良な感じを、誰か何とかして〜〜〜っ!! て感じです。

Posted byブクログ

2009/10/07

サミットに合わせて 急ピッチで書店に並べた感がバリバリ。 校正がろくにされてない。 内容うんぬんじゃなく 単純に文章として意味がわからんところ多すぎ。

Posted byブクログ