1,800円以上の注文で送料無料

新TOEICテスト900点 新TOEFLテスト100点への王道 の商品レビュー

3.5

12件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    4

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2019/01/06

TOIECで点数を高めるための勉強は悪なのか?ということに、悪じゃない、やるべきと回答してくれる本です。勉強方法がまとめられている本であり、英語の知識が書かれた本ではありません。 とにかく勉強のTipsがひたすら書かれており、自分の中で体系化しながら読む必要がありますが、ポイン...

TOIECで点数を高めるための勉強は悪なのか?ということに、悪じゃない、やるべきと回答してくれる本です。勉強方法がまとめられている本であり、英語の知識が書かれた本ではありません。 とにかく勉強のTipsがひたすら書かれており、自分の中で体系化しながら読む必要がありますが、ポイントというか目からウロコ的な勉強法が多くあります。 忙しい社会人のための勉強方法だなと思ったので、悩んでいる人はぜひ。

Posted byブクログ

2018/12/12

なぜスコアを取るか?という理由が、序文に述べられています。 非常に参考になりました。以下引用します。 「新聞を読んだり、本を読んだり、テレビを見たり、 さまざまな表現で自分の言いたいことを伝えるコミュニケーションや議論をするのに必要な力が、 勉強の過程で勝手に身につくのだ」(中...

なぜスコアを取るか?という理由が、序文に述べられています。 非常に参考になりました。以下引用します。 「新聞を読んだり、本を読んだり、テレビを見たり、 さまざまな表現で自分の言いたいことを伝えるコミュニケーションや議論をするのに必要な力が、 勉強の過程で勝手に身につくのだ」(中略)「そして気がつけば、 すばらしい世界が広がっていくことを体感するはずだ。小説や映画にダイレクトに感動し、 外国人とストレスなく心を通わせることができる。いっしょに笑い、 いっしょに涙し、本気で議論できるようになる」 スコアを取ることを、学習の目的にすると、継続して学習することは非常に難しく 、スコアを取って、しばらくすると、能力が落ちます。 しかし、上記のような、学習への動機と目的があるならば、学習を継続することができます。 仕事のための仕事が意味のないように、スコアのためのスコアは意味がありません。 スコア獲得の先にある目標に向かうことが大事です。 著者は故人です。非常に残念ですが、この著作を読むと、著者の英語学習におけるモチベーションと、 目標(ハーバードで活躍すること)の高さがイキイキとわかります。 この著作は、スコア獲得のノウハウ本ですが、このメソッドを参考にするのも良いですが、 やはり、著者の学習に対するモチベーションの高さを参考にするべきです。 セオリー11が非常に参考になり、引用し、レビューを終えたいと思います。 「何にでもいえることだが、まず自分が輝いている姿、 英語を使いこなして活躍してる姿を、英語を使いこなして活躍している姿を強烈にイメージすることだ。 ビジュアライズすることだ。これができている人は勉強している人の1%にも満たないだろう。 その1%未満の彼らだけが、目標スコアをゲットし、英語をものにしているはずだ」

Posted byブクログ

2013/07/30
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

就職でもTOEICスコア記入が当たり前の時代。このテストというか英語という言語のリスニング、ライティングを身につけるならまあ当たり前の手法かもしれない。継続あるのみ。

Posted byブクログ

2012/12/09

TOEFLの勉強を始めようと思っているので、 まずは情報集ということで、この本を選んでみました。 著者は「絶対内定」などで有名な著者です。 ちょっと古い本なので、オススメ教材なんかは 少し情報が古いような感じがするのですが、 とにかく内容が熱い、熱い。。 ヤケドしてしまいそうな...

TOEFLの勉強を始めようと思っているので、 まずは情報集ということで、この本を選んでみました。 著者は「絶対内定」などで有名な著者です。 ちょっと古い本なので、オススメ教材なんかは 少し情報が古いような感じがするのですが、 とにかく内容が熱い、熱い。。 ヤケドしてしまいそうなくらいに熱いです。 この本を読んだからと言って、 テストの得点が突然上がるわけではないですが、 モチベーションを上げるためには最適な本です。 果たしてここまでストイックに勉強できる人が いるかは分かりませんが。。

Posted byブクログ

2012/10/08

「ストップウォッチ片手に勉強せよ」とのこと。昔、中学受験の勉強のときは常にストップウォッチを横において勉強していたのを思い出した。

Posted byブクログ

2011/11/23
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

TOEICは10年以上前に受け、380点でしたが、今回本気で チャレンジしようとHOW TO 本を探していたところ、ジュンク堂の 目立つところにおいてあったので、購入しました。 ①基本単語(DUO使用)と基本文法(TOEICTEST文法完全攻略)を覚える ②英単語熟語ダイアローグ ③TOFELテスト完全攻略模試 の順に基礎固めを行おうと思います。 この本に書かれている、英語を英語のまま理解するというのは、 感覚的にどういうことかがわかりませんが。

Posted byブクログ

2011/10/26
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

・基本の徹底 ・単語と文法 ・英語を頭から理解する力 「toeic test文法完全攻略」 [toeic必須単語2400] ・コレクト社の75ミリ×125ミリのカード ・カードの訳は辞書見て複数、そして、自分が覚えやすいように書く。 ・例文は自分で作る ・新toeicテスト完全攻略模試3回分 ・新toeicリーディング問題集 jリサーチ 相変わらず熱血笑

Posted byブクログ

2011/08/01

TOEIC、TOEFL対策本だが、勉強法・テクニックのほか、モチベーションを維持する方法なども書かれており、勉強法に行き詰まりを感じている時など、とても勇気づけられる一冊。 私はTOEIC対策のほか、英検1級対策にTOEFLのライティング・スピーチのアドバイスを参考にした。

Posted byブクログ

2011/06/29

英語学習開始に先駆けて、モチベーションを高めるために購入しました。 単なる精神論だけではなく、具体的な勉強法を提示しているので、説得力があります。語り口が非常にアツいので、読んでくうちに早く勉強がしたくてたまらなくなってきました。 モチベーションを高めるという僕の目的は十分に果た...

英語学習開始に先駆けて、モチベーションを高めるために購入しました。 単なる精神論だけではなく、具体的な勉強法を提示しているので、説得力があります。語り口が非常にアツいので、読んでくうちに早く勉強がしたくてたまらなくなってきました。 モチベーションを高めるという僕の目的は十分に果たされたので満足しています。 でも提示されてる勉強方法が自分に合うかどうかはしっかり見極める必要があるなと感じました。 おそらく単語帳も今ならiPadやiPhoneのアプリを使用した方が確実に効率的ですしね。

Posted byブクログ

2011/03/03

 英語学習のやりかた、モチベーションのあげかたなど知りたい人には、オススメです。  やり方はある程度できている人だと、基礎の徹底で単調に思えるかもしれないので、本からアイデアをとりいれて工夫が必要かと思いました。

Posted byブクログ