1,800円以上の注文で送料無料

PLUTO(6) の商品レビュー

4.2

24件のお客様レビュー

  1. 5つ

    9

  2. 4つ

    10

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2012/12/16

犯人はサハドの父・アブラー博士。 ゲジヒトとプルートゥとの決戦後、解決へ向けて動き出すと思いきや、ゲジビトが犠牲に・・・   ヘレナと天馬博士の慟哭。 もはやロボットと人間の区別つかないな~

Posted byブクログ

2012/02/12

今回の巻も、Gのつく虫が苦手な方にはオススメできない1冊になっていますね…鳥肌(汗)。 残り1/3くらいのところで、アブラーとサハドの会話があるのですが、その辺りから盛り上がりが最高潮に。 ぶわっと汗が出ました。 ゲジヒトも、結局死んでしまって驚きました。 …でも、憎しみを抱...

今回の巻も、Gのつく虫が苦手な方にはオススメできない1冊になっていますね…鳥肌(汗)。 残り1/3くらいのところで、アブラーとサハドの会話があるのですが、その辺りから盛り上がりが最高潮に。 ぶわっと汗が出ました。 ゲジヒトも、結局死んでしまって驚きました。 …でも、憎しみを抱えたり、必要以上の感情を持ってしまった『ロボット』は、長く生きていても何も忘れられず、思い出として昇華することもできず、ただただ辛いのかも知れませんね…。

Posted byブクログ

2011/12/06

『鉄腕アトム』の「地上最大のロボット」をイラク戦争への皮肉を織り込みつつサスペンスにまで昇華させた名作。ところどころに登場する手塚ファンへのサービスが嬉しい。何だかんだで浦沢直樹は絵がうますぎる。手塚作品の登場人物が、面影を残しつつ浦沢化しているところはもはや芸術。ロボットや未来...

『鉄腕アトム』の「地上最大のロボット」をイラク戦争への皮肉を織り込みつつサスペンスにまで昇華させた名作。ところどころに登場する手塚ファンへのサービスが嬉しい。何だかんだで浦沢直樹は絵がうますぎる。手塚作品の登場人物が、面影を残しつつ浦沢化しているところはもはや芸術。ロボットや未来の街のデザインも芸術。 物語の構成上仕方がないことだけれども、どんどんロボットが殺されていく展開は悲しい。良質の映画を観終わった後のようなカタルシスあり。

Posted byブクログ

2011/12/03

・謎だったことがどんどん明かされてくる巻。 ・「感情も、真似をしていればいつか本物になる。」  感情の有無だけでなく、  その表現力と連鎖(共感力)も含めて  「人間らしさ」について考えさせられる。

Posted byブクログ

2011/04/01

希望を捨てちゃダメだよ。 憎しみは消えないんだよ。 オランダのアムステルダムが出てきて、いいな。

Posted byブクログ

2010/03/28

思い出し思い出し読んでるもので、全部読みきれているのかどうか怪しい。散発的だった話がまとまったところで実際の主役と思えるゲジヒト刑事は死を迎える。ハードボイルドないいキャラでした。浦沢さんのものは全巻そろったとこでもう一度読むのがよさそうだが、つい読んでしまう。

Posted byブクログ

2009/10/07

着々とプルートゥの謎を解いていくゲジヒト刑事。 花の研究をしていた【サハド】という男が浮上。 彼が育てたチューリップの名前が「プルートゥ」という。 そしてついに!連続殺ロボット事件の真犯人を突き止めた! プルートゥとゲジヒト刑事が直接対決。 ゲジヒト刑事が勝ったがとどめを刺さずに...

着々とプルートゥの謎を解いていくゲジヒト刑事。 花の研究をしていた【サハド】という男が浮上。 彼が育てたチューリップの名前が「プルートゥ」という。 そしてついに!連続殺ロボット事件の真犯人を突き止めた! プルートゥとゲジヒト刑事が直接対決。 ゲジヒト刑事が勝ったがとどめを刺さずにいた。 そしてゲジヒト刑事も最期を迎えた…。

Posted byブクログ

2009/10/04

発売時に読んでいたが、登録忘れ。ゲジヒトはサハドを探す。原作では完全なる脇役のゲジヒトの苦悩を描きながらこれまで進行していたが、以降どうなっていくのか。

Posted byブクログ

2009/10/07

手塚治虫原作を浦沢直樹が描くという豪華な顔ぶれ。アトム、ウランがかわいくリメイクです。 その他、お茶の水博士や、天馬博士なども登場して、往年のファンも満足の一冊だと思います。

Posted byブクログ

2009/10/04

ゲジヒトの死。それはとてもとても美してく、その描き様は浦沢さんの真骨頂だと思う。浦沢さんの描きたいものっていうのは一貫している。それはなかばカフカのようで。原作の手塚治虫を読まないでいた方がいいな、と思って読んでいないけど、それはやっぱり正解だと思う。この作品は浦沢直樹の作品以外...

ゲジヒトの死。それはとてもとても美してく、その描き様は浦沢さんの真骨頂だと思う。浦沢さんの描きたいものっていうのは一貫している。それはなかばカフカのようで。原作の手塚治虫を読まないでいた方がいいな、と思って読んでいないけど、それはやっぱり正解だと思う。この作品は浦沢直樹の作品以外の何物でもない。(08/9/15)

Posted byブクログ