1,800円以上の注文で送料無料

ビジネスプロフェッショナルの仕事力 の商品レビュー

3.3

19件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    4

  3. 3つ

    5

  4. 2つ

    4

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2010/05/08

さらっと30分程度で読了。 既知情報の繰り返して述べているのが多い。 田坂広志氏の章はためになった。 ヴィジョンと進化。

Posted byブクログ

2010/01/13

せっかく読んだのに、あんまり頭に残ってないのはなぜだろう。 良質なビジネス啓発本。有名な人々がおいしいトコ取りで書いてる。 勝間さんをはじめて読みました。 自分には合わなかったり、わかっていてもそれができたら苦労しないよ というのが、ビジネス系のトレンド本に多い感想です。間違...

せっかく読んだのに、あんまり頭に残ってないのはなぜだろう。 良質なビジネス啓発本。有名な人々がおいしいトコ取りで書いてる。 勝間さんをはじめて読みました。 自分には合わなかったり、わかっていてもそれができたら苦労しないよ というのが、ビジネス系のトレンド本に多い感想です。間違ったことは何も言ってない、それが本質的な目的の部分で簡単には実現できないからもがいてるんだよね~。小手先ではだめだしねー。

Posted byブクログ

2009/10/07

非常にわかりやすい文章。 現状誰もが仕事で覚えがある思いを、わかりやすい例で紹介。 特に7章の冨山和彦氏の「沈んでゆく船での決断力」は、まったくその通り。 船長は沈んでゆく船では人員を助けることが最優先事項であって、いろんなものを見極める”見切り力”が必要。 ただの優等生船員...

非常にわかりやすい文章。 現状誰もが仕事で覚えがある思いを、わかりやすい例で紹介。 特に7章の冨山和彦氏の「沈んでゆく船での決断力」は、まったくその通り。 船長は沈んでゆく船では人員を助けることが最優先事項であって、いろんなものを見極める”見切り力”が必要。 ただの優等生船員は、乗客も乗員も貨物も全て守ろうとしてしまう。 いざとなったら手放していい貨物なのに、無駄なことに時間やエネルギーを割く。 時々読み返したいと思えるビジネス書、オススメ。

Posted byブクログ

2009/10/04

6人のビジネスプロフェッショナルが、情報に関して語った著書。 内容としては秀逸だが、やっぱりこういうものは実践してはじめてわかるもの。 仕事に慣れだしたときもう一度読みたいと思いました。

Posted byブクログ

2009/10/04

内容→著者がそれぞれのビジネス界の著名人に取材をした内容の掲載。レバレッジシリーズの本田直之氏や、最近大人気の勝間和代氏らに取材している。とくに一環した具体的なテーマがあるわけではなく、それぞ      れに、仕事のコツみたいなのを述べている。 強点→本の形式的なものはともかく...

内容→著者がそれぞれのビジネス界の著名人に取材をした内容の掲載。レバレッジシリーズの本田直之氏や、最近大人気の勝間和代氏らに取材している。とくに一環した具体的なテーマがあるわけではなく、それぞ      れに、仕事のコツみたいなのを述べている。 強点→本の形式的なものはともかく、基本的にどれも参考をなるものばっかり。特にシンクタンク・ソフィアバンク代表の田坂広志氏のネットにたいする考え方は大変参考になりますよ。あたり前のことしか書いてないか      もしれないけれど、以外をその「あたりまえ」ってやつをできないんだな。とにかく、どれも参考になります。 弱点→1000円にして 読後の変化→いわゆるコピペ族にならないように意識するようになった。あと、こういう本はモチベーションアップにつながりますね。

Posted byブクログ

2009/10/04

8人のビジネスプロフェッショナルの考え方が書かれたお得な本です 勝間さん、レバレッジシリーズの本田さんなど豪華なメンバーです 自分Point ?島田紳助さんの『XとYの法則』 競争の中で勝ち残るためには、『他とは違う自分独自の特色(=X)』と『世の中のトレンド(=Y)』を...

8人のビジネスプロフェッショナルの考え方が書かれたお得な本です 勝間さん、レバレッジシリーズの本田さんなど豪華なメンバーです 自分Point ?島田紳助さんの『XとYの法則』 競争の中で勝ち残るためには、『他とは違う自分独自の特色(=X)』と『世の中のトレンド(=Y)』をどう合致させるかがポイント。 一発屋が消えていった原因は、Yが変化しているのに気付かず、自分のXを進化させきらなかったこと。 これは、現在の薬剤師の現状にも当てはまると思います!現在確実にYは変化しています。(薬学部6年生、登録販売者、M&Aなどなど) これに対して薬剤師のXをどうするか? これは深刻な問題です もちろん、薬剤師だけではなく、それを取り巻く関係者(医療事務など)、環境も同じ条件です ?Give5乗 勝間さんのGive5乗はパイを大きくする取り組み パイの取り分を大きくしようとしても、パイ自身は広がらない。 パイを大きくして、みんなの取り分を大きくしようという考え方 ?行動科学マネジメント 結果=行動+プロセス の積みかせね! 行動にフォーカスを当てる考え方 ?仕組みと人が人を育てる 誰でも仕事がしやすく、継続して成果が出せる仕組み 管理職やリーダーが、結果に結びつく情報活用法と具体的な行動を強化していくスキル ?共鳴力 智恵の宿った言葉、心に響くメッセージを相手に伝えることで共鳴する。 短くても力に満ちた『言霊』を語る能力は、これからのプロフェッショナルには大切な条件である。 ?コア人材 『誰がその会社の、その事業の、価値を生んでいるか』 この本、すごく濃いです

Posted byブクログ

2009/10/04

話題の人数名にポイントを書いてもらっている。 一冊でポイントが分かるけど少し薄い内容に感じる。 取っ掛かりにはいいかな? 仕事のゴールからプロセスを組み立てる。 仕事の設計に5割の労力をさく。 経験値を言語化し、部下を自分の「分身」に育てる。 自分より上の役職レベルの視点を持つ...

話題の人数名にポイントを書いてもらっている。 一冊でポイントが分かるけど少し薄い内容に感じる。 取っ掛かりにはいいかな? 仕事のゴールからプロセスを組み立てる。 仕事の設計に5割の労力をさく。 経験値を言語化し、部下を自分の「分身」に育てる。 自分より上の役職レベルの視点を持つ。 ライバルの前例をレバレッジする 情報は出せば出すほど手に入る 数値目標などを情報化するだけでは不十分。 (具体的な行動目標にする)

Posted byブクログ

2009/10/04

複数人の仕事術を「情報活用」という視点からまとめた一冊。 章の担当者によってクオリティに大きな差があるが、個人的には御立尚資の章が参考になった。(なにせ、私コンサルタントですから) 特別参考になる訳ではないけど、仕事で成果出さなければ、というちょっとしたカンフル剤程度にはなるかも...

複数人の仕事術を「情報活用」という視点からまとめた一冊。 章の担当者によってクオリティに大きな差があるが、個人的には御立尚資の章が参考になった。(なにせ、私コンサルタントですから) 特別参考になる訳ではないけど、仕事で成果出さなければ、というちょっとしたカンフル剤程度にはなるかもしれない。

Posted byブクログ

2009/10/07

本書は、いろいろな本の主張の概要をひとまとめにして、新時代に向けた「心」構え、情報活用「技」術、知的基礎「体」力、の「心・技・体」という読み方が簡易にできるよう構成されている本です。幸か不幸か、ここで取り上げられている著者たちの主張内容を記した本は一通り読んでいましたので、内容自...

本書は、いろいろな本の主張の概要をひとまとめにして、新時代に向けた「心」構え、情報活用「技」術、知的基礎「体」力、の「心・技・体」という読み方が簡易にできるよう構成されている本です。幸か不幸か、ここで取り上げられている著者たちの主張内容を記した本は一通り読んでいましたので、内容自体は十分理解できたのですが、このようなかたちで改めてみると、少し違った理解ができた気がします。というのも、「将来に向けどのような心構えでいくか?」ということと「知的基礎体力」に通じるものや、「情報活用技術」と「心構え」の根底につながるものを感じました。速読・斜め読みによる「カラーバス効果」のようなものですかね。なかなか面白く読めました。

Posted byブクログ