人を見抜く の商品レビュー
具体的な例をあげ、使える技法を紹介するという形式でこの本は編集されている、少し決めつきすぎだと感じた部分もあるので、自分で内容の取捨選択をできる人が読むのを推奨する。 自分で内容が取捨選択できる人にとってはさらに評価の高い本だろう。
Posted by
身の回りの人と似たタイプも出てきて、『そうか、あの人本当は気が弱かったのか』などと照らし合わせて読むことで楽しめました。 ただ、人を見抜く力は本を読んだだけでは身に付かなかったかな、と思います。
Posted by
無意識の習慣や癖から人を見抜く方法を知りたくて読書。 ある程度、熟知しておいて上手に利用すると面白そう。人生を逆転させる心理術はやや大げさな印象。 読書時間:約55分
Posted by
人との関わりで大切なことは、相手の気持ちを読み取り、相手がしてほしいことをすること。 人間関係で大切な部分をもう一度確認することができた。
Posted by
人を見抜くというタイトルですが、人の心理をどのように読み、とう行動するかが書かれている本です。 ただ、私の感覚になじまなかったのか、いまいち、この本の内容に引きこまれない自分がいました。
Posted by
読書レポート:人を見抜く「人は必ず、嘘をつく」 渋谷昌三著 | デジたろうとピアノ http://digitaropiano.luna.ddns.vc/digitaropiano/?p=3570
Posted by
相手のちょっとした仕草などから、本音や性格がわかるということで、まあ、参考程度に考えておけばよいのではないだろうか。 営業マンが相手にイエスと言わせる方法やランチタイムに美味しいものを食べながらの取引は成立しやすいなどはよく見かける内容でもある。 人は心理的に錯覚を起こしやすく、...
相手のちょっとした仕草などから、本音や性格がわかるということで、まあ、参考程度に考えておけばよいのではないだろうか。 営業マンが相手にイエスと言わせる方法やランチタイムに美味しいものを食べながらの取引は成立しやすいなどはよく見かける内容でもある。 人は心理的に錯覚を起こしやすく、だからこそ、それを利用してみるのも面白い。
Posted by
やはり笑顔が重要なんですね。 筆者の上げる4点は特に気に入りました。 1.どんなことがあっても前向きに考える 2.絶対、人の悪口やグチは言わない 3.失敗したことを後悔しない 4.いつも笑顔を絶やさない 忘れないように色々なところに貼っておきたいと思います。
Posted by
- 1