1,800円以上の注文で送料無料

会社ごっこ の商品レビュー

3.8

7件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2021/11/10
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

 全197頁、82頁で失速。 泉美木蘭さん、初読み「会社ごっこ」、2008.6発行。著者の執筆の意図も、作品の内容もわからず仕舞いでした。編集者がいて出版社が刊行してますから、私の理解不足だと思います。

Posted byブクログ

2012/02/09

2012/02/06 とにかく面白過ぎる。 すべて泉美木蘭さんの実体験であり、 会話も行いも全てがぶっ飛んでいて最高でした。 おまけに「キノコ」まで出てくるというw もう、この人の動向から目が離せない(笑)

Posted byブクログ

2011/09/17

タイトル通り、周りに流されるまま、ほとんど実態のない会社を作ってしまった女性のアンチサクセスストーリー。私の大っ嫌いな“イタい”人間が大勢出てきて、ムカムカしながらもなぜか面白く読んでしまった。

Posted byブクログ

2013/11/24

・起業した後、売上げも無く、ただひたすら借金(融資)を食い潰す、ダメ社長達(複数)の話。 ・最後にどんでん返しも、ファンタジーな展開もない結末は、この手の起業小説としてはめずらしい。

Posted byブクログ

2011/05/12

本人本というジャンルで、全てが作者の実話というこの作品。 ということを考えると簡単にこう言ってしまうのはすごく失礼な気がするけれども…かなり面白い! 人生がどうしようもなくなっていく中、抱える苦悩や絶望的状況も重々伝わるが、それさえも(それこそが)本作の面白さに感じられるような文...

本人本というジャンルで、全てが作者の実話というこの作品。 ということを考えると簡単にこう言ってしまうのはすごく失礼な気がするけれども…かなり面白い! 人生がどうしようもなくなっていく中、抱える苦悩や絶望的状況も重々伝わるが、それさえも(それこそが)本作の面白さに感じられるような文章、作品に仕上がっている。 会社の話とはいえ、大変小規模な会社の話なので、経営や社長というものが身近に感ながら読めたのも、話に入り込むのによかった。

Posted byブクログ

2010/11/09

読みやすく面白かった。 会社設立が少し身近に感じられた。 ただ、バッドエンドだったのが残念。 そこから成功に至るまでのストーリーが欲しかった。

Posted byブクログ

2010/05/06

最近はずれ本をつかむことが多く、がっかりしていたが、これはいい!超お勧め。会社ごっこのタイトルどおり、これはつぶれるわ。それに至る経緯、そして主人公を取り巻く環境。第三者からすればこれはギャグですよ。実話なのに。出版にあたっては実際の関係者に装丁、挿画を担当させるなんてひでー編集...

最近はずれ本をつかむことが多く、がっかりしていたが、これはいい!超お勧め。会社ごっこのタイトルどおり、これはつぶれるわ。それに至る経緯、そして主人公を取り巻く環境。第三者からすればこれはギャグですよ。実話なのに。出版にあたっては実際の関係者に装丁、挿画を担当させるなんてひでー編集者。非常におもしろかったです。

Posted byブクログ