1,800円以上の注文で送料無料

人間の測りまちがい(下) の商品レビュー

3.7

4件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/03/19

上下巻。かなりの時間を掛けて読んだ。 時間は掛かったが、最後まで読んで本当に良かったと思う。 褒めても褒めても足りないくらい。じっくり読んで考えることで世界の見え方も変わった気がします。 科学的論拠があるかの如く論じられる先入観によって構築された話の数々。 「ベル・カーブ」に代...

上下巻。かなりの時間を掛けて読んだ。 時間は掛かったが、最後まで読んで本当に良かったと思う。 褒めても褒めても足りないくらい。じっくり読んで考えることで世界の見え方も変わった気がします。 科学的論拠があるかの如く論じられる先入観によって構築された話の数々。 「ベル・カーブ」に代表されるような『全米ベストセラー』という文字に飾り立てられた、売れることだけを考えたような怪しい書籍が本当に売れてしまう恐ろしさ。 〈科学的〉という言葉に騙されずに生活して行くのは現代ではなかなか難しいが、惑わされず自分で考えることを忘れてはいけない。 そして先入観抜きにものごとを考えることもなかなか難しいけれど、それを自分も持っていることを忘れてはいけない。 最初は読み難く感じた訳文も、読み返して納得しながら読み進めるうちに慣れてきた。 科学を真剣に考える人。世の流れに何か疑問を感じる人。そういった方には是非ともお勧めしたい本です。

Posted byブクログ

2014/10/26

[ 内容 ] <上> 人種、階級、性別などによる社会的差別を自然の反映とみなす「生物学的決定論」の論拠を、歴史的展望をふまえつつ全面的に批判したグールド渾身の力作にして主著。 知能を数量として測ることで、個人や集団の価値を表すという主張はなぜ生まれたのか。 差別の根源と科学のあり...

[ 内容 ] <上> 人種、階級、性別などによる社会的差別を自然の反映とみなす「生物学的決定論」の論拠を、歴史的展望をふまえつつ全面的に批判したグールド渾身の力作にして主著。 知能を数量として測ることで、個人や集団の価値を表すという主張はなぜ生まれたのか。 差別の根源と科学のあり方を根底から問いかえすための必読の古典。 <下> 進化論の第一人者にして科学エッセイストであるグールドが科学の名のもとに「人間」を測ることを徹底的に検証しつつ告発した歴史的名著。 下巻はその迫真の結論とともに知能が人種・民族によって決定されているとする『ベル・カーブ』への批判などのエッセイを収録。 あらゆる差別と偏見とたたかうために読み継がれるべき書。 [ 目次 ] <上> 第1章 序文 第2章 ダーウィン以前のアメリカにおける人種多起源論と頭蓋計測学―白人より劣等で別種の黒人とインディアン(共有された文化の状況;進化論登場以前の科学的人種差別論の二つのスタイル―人種単起源論と多起源論 ほか) 第3章 頭の計測―ポール・ブロカと頭蓋学の全盛時代(数学の魅力;頭蓋計測学の大家―ポール・ブロカとその学派) 第4章 身体を測る―望ましくない人びとの類猿性の二つの事例(我々にはみんなサルの状態があった―反復現象;我々の誰かに存在するサル―犯罪人類学) 第5章 IQの遺伝決定論―アメリカの発明(アルフレッド・ビネーとビネー尺度の本来の目的;H.H.ゴダードと精神薄弱児の脅威 ほか) <下> 第1章 IQの遺伝決定論―アメリカの発明(承前)(R.M.ヤーキーズと陸軍知能テスト―IQ時代の到来;心理学の急成長 ほか) 第6章 バートの本当の誤り―因子分析および知能の具象化(シリル・バートの事例;相関、原因および因子分析 ほか) 第7章 否定しがたい結論(実証科学として誤りを暴露すること;誤りを暴露することによる学習 ほか) 『ベル・カーブ』批判(『ベル・カーブ』;不誠実な内容 ほか) 三世紀間に見られた人種に関する考えと人種差別主義(古くから見られた思考と悪臭についての謬論;人種の幾何学 ほか) [ 問題提起 ] [ 結論 ] [ コメント ] [ 読了した日 ]

Posted byブクログ

2012/04/29

時間のない人は、230ページ第7章の 否定しがたい結論から読むといいかも。「類比は有効であるが限界がある。」 もう少し詳しくは http://d.hatena.ne.jp/ha3kaijohon/20120429/1335667748

Posted byブクログ

2010/10/03

第5章 IQの遺伝決定論 第6章 バートの本当の誤り 第7章 否定しがたい結論 『ベル・カーブ』批判 3世紀間に見られた人種に関する考えと人種差別主義

Posted byブクログ