1,800円以上の注文で送料無料

とある魔術の禁書目録(16) の商品レビュー

3.7

19件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    8

  3. 3つ

    6

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2018/04/12

ほんとみんな、肉体の痛みを無視するなあ…。 精神力ですべてを越えちゃう。恐ろしいことだと思うんだけどな。 しかし、上条君に関わるとその生存率はかなり増すのは確かなのです。何とかなる。

Posted byブクログ

2016/10/27
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

上条さんの右腕を刈り取るために聖人・後方のアックアがやってきて、上条さんと天草式のメンツをボコボコにする話。 ホント五和さんが嫁的ポジションでした。 ホント上条さんは聖人に弱いようで。 バトルシーンは暑かったです。 ただ、アックアの秘密が結局よく分からなかったな。

Posted byブクログ

2014/07/21

「聖人」にして「神の右席」の一員の後方のアックアが、上条の殺害に向けて動き始めます。五和をはじめとする天草十字凄教のメンバーは、上条の護衛のために学園都市へやってきますが、アックアの圧倒的な力の前には、なすすべもなく破れてしまいます。そこへ、かつての天草十字凄教のプリエステス・神...

「聖人」にして「神の右席」の一員の後方のアックアが、上条の殺害に向けて動き始めます。五和をはじめとする天草十字凄教のメンバーは、上条の護衛のために学園都市へやってきますが、アックアの圧倒的な力の前には、なすすべもなく破れてしまいます。そこへ、かつての天草十字凄教のプリエステス・神裂火織が現われます。 2人の聖人の壮絶な戦いを目の当たりにして、五和たちは自分たちがいかに無力なのかを思い知らされます。しかし、しだいにアックアに追い詰められた神裂が、守るべき対象ではなく、ともに肩を並べる「仲間」たちの協力を求めて声をあげることで、五和たちはふたたび立ち上がります。このシーンはイラストとの相乗効果で感動を呼びます。 上条と五和の仲を見守る建宮たちのアホさ加減も楽しめます。

Posted byブクログ

2013/11/14
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

「あっ、あれ!? 何でアンタこんな所にいるのよ!?」       学園都市・常盤台中学の超能力者  御坂美琴 「……お風呂では、静かに!」       禁書目録を司るイギリス清教のシスター  インデックス 「だー……つか、今日何日だ? ま、まさか出席日数とか大丈夫だろうな!?」       学園都市の高校生  上条当麻 「あっ、だ、ダメですよ起き上がっちゃ!!」       天草式十字凄教徒  五和 「―――後方のアックアは、必ず来る」       天草式十字凄教・教皇代理  建宮斎事 「―――私は聖人であると同時に、『神の右席』でもあるのだよ!!」       ローマ正教『神の右席』の一人にして『聖人』  後方のアックア 【あらすじ】  ローマ正教の暗部『神の右席』後方のアックアがついに動いた。『聖人』の力と『神の右席』の「特性」を併せ持つその最強・最悪の敵は、上条当麻の「右手」を狙い学園都市に侵入する。  アックアの宣告を受けたイギリス清教は、上条のもとに天草式十字凄教の五和をボディガードとして派遣していた。上条宅に泊まり込んで護衛する彼女は、圧倒的な料理スキルとかいがいしさをもってして、居候シスター・インデックスの立場すら危うくさせる。そして、それを見た上条の目からは一筋の涙が……。  しかしそんな安息の時も束の間、ついに最強・最大の敵が現れる……!! 【あとがき】  このあとがきも、もうそろそろ二〇回に届くのですね。いい加減に少しは慣れれば良いものを、本文ともども拙い感じなのがとてもアレですが。  今回のテーマは『選ばれたもの』。オカルトキーワードは『聖人』です。アックアの術式に聖母崇拝などを組み込んでいますが、やっぱり土台となるのは聖人と聖人のぶつかり合いになっています。  五和(というか天草式全員)が放った『聖人崩し』ですが、九巻を読み返していただければ分かる通り、これも結構な大技です。この隠し球を放った時点で、魔術サイドにおける天草式の組織的バランスは崩れてしまったものとお考え下さい(故に、聖人の神裂がトップに返り咲かないと大変なことになる、という女教皇復帰を願う建宮達の策士っぷりも発揮されているわけですが)。  この巻でもちょこちょことシリーズ全体の核に関わる情報が出てきますね。この辺りで一度、提示された情報をまとめてみるのも面白いかもしれません。どの時点でどの情報が提示されたのか、そしてその情報が覆されたのはいつなのか。調べてみると、今後シリーズ内で起こるであろう流れのようなものの片鱗を掴めるかも?  なんか、五和も普通の女の子じゃなくなっていく

Posted byブクログ

2013/04/01

今回は後方のアックアと天草式のバトルがメイン。やはりインデックスの影は薄く、ヒロインはおしぼり娘の五和ちゃん。よくある投票をやったら、美琴を抜いてトップに躍り出るのでは(笑) 当麻と五和のムードも良く、当麻もラスト近くで本領発揮。右腕の謎も伏線がチラホラ。ともあれ、今回のアクショ...

今回は後方のアックアと天草式のバトルがメイン。やはりインデックスの影は薄く、ヒロインはおしぼり娘の五和ちゃん。よくある投票をやったら、美琴を抜いてトップに躍り出るのでは(笑) 当麻と五和のムードも良く、当麻もラスト近くで本領発揮。右腕の謎も伏線がチラホラ。ともあれ、今回のアクションは迫力があった。天草式もユーモラスな面を出し、これからの展開に期待が持てる。

Posted byブクログ

2013/11/30
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

後方のアックアを聖人崩しで撃退する話。 ヒロインは五和? いろいろとストーリー的には大事な事実が出てきているような。

Posted byブクログ

2012/10/29

変わり者だけど魅力的キャラが多いです。「ガチでヒーローやん」と思える上条さんにはシリーズを通して脱帽です。毎度毎度、強大でチートな能力をひっさげて現れる敵にどう立ち向かうも興味がわきます。

Posted byブクログ

2012/07/15

前半部分はあまり面白くなく「今回はこんなものか」と感じていたのですが、後半になってきてなってきて面白い、というか爽快感が残りました。 若干ドラゴンボールっぽくなってきたね。強い奴が現れたと思ったら次からまた強い奴が。次は仲間になるフラグか...? そろそろ上条ちゃん単体で戦うの...

前半部分はあまり面白くなく「今回はこんなものか」と感じていたのですが、後半になってきてなってきて面白い、というか爽快感が残りました。 若干ドラゴンボールっぽくなってきたね。強い奴が現れたと思ったら次からまた強い奴が。次は仲間になるフラグか...? そろそろ上条ちゃん単体で戦うのは不可能になってきたレベル。 「魔術」とかではなく純粋の「筋力」が化け物級っぽかったし。 今思うと一巻で「記憶喪失」にしたのはうまい方法ですね。後付けの設定がなんでもありになるし、主人公自身が知らないから主人公が謎に思うことは読み手にも謎になって妄想が膨らむ。 そろそろインデックスが活躍する頃か..?

Posted byブクログ

2011/11/21

だんだん敵のポテンシャルがおっそろしいことになってるな… でも最後に仲間との関係に悟りを開いたねーちんに乾杯!

Posted byブクログ

2011/07/07

ローマ正教の暗部『神の右席』後方のアックアがついに動いた。『聖人』の力と『神の右席』の「特性」を併せ持つその最強・最悪の敵は、上条当麻の「右手」を狙い学園都市に侵入する。 アックアの宣告を受けたイギリス清教は、上条のもとに天草式十字凄教の五和をボディガードとして派遣していた。上条...

ローマ正教の暗部『神の右席』後方のアックアがついに動いた。『聖人』の力と『神の右席』の「特性」を併せ持つその最強・最悪の敵は、上条当麻の「右手」を狙い学園都市に侵入する。 アックアの宣告を受けたイギリス清教は、上条のもとに天草式十字凄教の五和をボディガードとして派遣していた。上条宅に泊まり込んで護衛する彼女は、圧倒的な料理スキルとかいがいしさをもってして、居候シスター・インデックスの立場を危うくさせる。そして、それを見た上条の目からは一筋の涙が……。 しかしそんな安息の時も束の間、ついに最強・最大の敵が現れる……!!

Posted byブクログ